2011年06月03日
女ダブ練習
6/1の日記のつづきです。
盆栽教室のあと、大急ぎでコートへ向かいました。
上着を脱ぐとその下はテニスウエア。
下は車の中で履き替えました。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
更衣室のないところだったのでね。
駐車場につくと、ペアのHちゃん発見!
Hちゃんも同じ練習会に誘われてたとは!
偶然会えてお互い喜んじゃいました。
久々に一緒に練習できそうです。
主催者さんは、大きなマスクで登場。
気管支炎がひどくってテニスができなくなったそう・・。
風邪をこじらせちゃったみたいだけど、風邪って侮れない。
長引かせないように良く休養してね。
さて、メンバーは8人。
4組のペアが集まりました。
4ゲーム先取ノーアドで3試合。
まさかの、4-0,4-0,4-0。
なんだかうまく行きすぎ。
相手がここぞというところでミスしてくれたことが大きな勝因でした。
Hちゃんのドロップもよく決まったし。
「相手にワンパンで打たせるような球を打て!」
コーチに教えてもらったそうです。
たまにハイボレーの打ち合いみたいになる時があるけど、それじゃだめ。
足下に沈める球を打ってワンバンで打たせるとチャンスが来るということのようです。
休憩して2巡目に入ります。
ところがここから崩れたのなんのって。
12ゲーム連取していたことが何だかプレッシャーになってたのか、1ゲーム取られたら、ダダダッとミスが増え、あれよあれよという間に3ゲーム連取された。
ラブゲームで負けちゃう?
何やってんだろう。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
勝っていい気になってたらすぐにしっぺ返しがくる。
いい薬だね。
気をひきしめなおして、建て直しを計る。
一歩ずつ・・。
3ゲーム取り戻して、最終ゲーム。
40-40で1本勝負になっちゃった。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
その1本をなんとか取って、面目保てた。ふぅ~。![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
次の試合もまただめだめ。
なんでだろう。
ちゃんとラケットに当たらない。
油断しないで集中!
そう言い聞かせてがんばってるのに。
どうも足も動いてないようだ。
Hちゃんも私も凡ミスが増えちゃったね。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
結局ついにこの試合は1-4で負け。
相手は大喜び。
こっちはしゅん![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
Hちゃんから、
「勝ってばっかりだったら練習にならなかったよ。」
といわれ、その通りだと思った。
負けてこそ悪いところが見えて来るもんね。
試合までに直していけばいいんだから。
がんばるぞ![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
盆栽教室のあと、大急ぎでコートへ向かいました。
上着を脱ぐとその下はテニスウエア。
下は車の中で履き替えました。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
更衣室のないところだったのでね。
駐車場につくと、ペアのHちゃん発見!
Hちゃんも同じ練習会に誘われてたとは!
偶然会えてお互い喜んじゃいました。
久々に一緒に練習できそうです。
主催者さんは、大きなマスクで登場。
気管支炎がひどくってテニスができなくなったそう・・。
風邪をこじらせちゃったみたいだけど、風邪って侮れない。
長引かせないように良く休養してね。
さて、メンバーは8人。
4組のペアが集まりました。
4ゲーム先取ノーアドで3試合。
まさかの、4-0,4-0,4-0。
なんだかうまく行きすぎ。
相手がここぞというところでミスしてくれたことが大きな勝因でした。
Hちゃんのドロップもよく決まったし。
「相手にワンパンで打たせるような球を打て!」
コーチに教えてもらったそうです。
たまにハイボレーの打ち合いみたいになる時があるけど、それじゃだめ。
足下に沈める球を打ってワンバンで打たせるとチャンスが来るということのようです。
休憩して2巡目に入ります。
ところがここから崩れたのなんのって。
12ゲーム連取していたことが何だかプレッシャーになってたのか、1ゲーム取られたら、ダダダッとミスが増え、あれよあれよという間に3ゲーム連取された。
ラブゲームで負けちゃう?
何やってんだろう。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
勝っていい気になってたらすぐにしっぺ返しがくる。
いい薬だね。
気をひきしめなおして、建て直しを計る。
一歩ずつ・・。
3ゲーム取り戻して、最終ゲーム。
40-40で1本勝負になっちゃった。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
その1本をなんとか取って、面目保てた。ふぅ~。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
次の試合もまただめだめ。
なんでだろう。
ちゃんとラケットに当たらない。
油断しないで集中!
そう言い聞かせてがんばってるのに。
どうも足も動いてないようだ。
Hちゃんも私も凡ミスが増えちゃったね。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
結局ついにこの試合は1-4で負け。
相手は大喜び。
こっちはしゅん
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
Hちゃんから、
「勝ってばっかりだったら練習にならなかったよ。」
といわれ、その通りだと思った。
負けてこそ悪いところが見えて来るもんね。
試合までに直していけばいいんだから。
がんばるぞ
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。