2008年04月13日
もやもやの結果
テニスクラブ主催のミックス大会に参加しました。
25組の参加者のうち、9組がうちのサークル関係って・・。
お得意さまですな。![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
肘と手首は、テーピングもサポーターもありったけの物を装備。
やりすぎで意味はないだろうけど、なんとなく気休めで。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
だって、痛いんだもん。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
6つのリーグに分けてまずはリーグ戦。
1試合目
男性が若いペア。
女性が上手くて、ボレーにつかまると、いいところに決められてしまい、簡単に1ゲーム目を落とす。
女性に返すとだめだ~~。![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
でも、相棒くん、めちゃくちゃ調子がいい。
あっという間に4-1に。
ところが、コートチェンジをしたあたりから、相棒くん、目がうつろ。
遠くをぼんやり見てるみたい。
ありゃりゃ、集中力が切れてきたんじゃ??![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
「おーーーい!!起きろーーー!!」
4-3になっちゃったぞーー。![プチ怒りモード](http://blog.tennis365.net/common/icon/16.gif)
ふぅ・・助かった。
6-3で勝ち![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
勝てると思ってしまったときの気のゆるみが怖い。
2試合目
ご夫婦ペア。
いい感じでポイントが取れ、6-1で勝ち![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
3試合目
かつて競り合ったことがあるご夫婦ペア。
前回は、だんなさんと奥さんが険悪ムードになり勝てたんだった。![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
奥さん、すごく上手で女ダブだったら全く太刀打ちできないだろうな。
前へ素早く詰めてくるから、ロブを多用。
奥さんを後ろに下げる作戦で。
だんなさんが前へ詰めすぎる傾向があったので、だんなさんの上も抜きやすかった。
ロブ打つと肘が楽だ~。![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
6-2で勝ち![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
やった!思いがけずリーグ1位抜けできた。
試合が終わるごとに氷で冷やしてがんばったよ![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
1・2位トー12組が出そろったけど、そのうち8組がサークル関係者。![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
なんだか部内戦みたいだな。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
さて、トーナメントは、2Rから。
1R目、仲間同士の対戦だからどっちが上がってきても知り合いとになる。
上がってきたのは、ドルフィンズ。
Panda Cupでもおなじみ。
負けたくないと思う気持ちが強くて、相棒くんのアドレナリンは出まくり。
リーグの時以上に動いて、広範囲のボールを相棒くんが支配。
ちょっと出て来すぎ~
って思う場面もあり、なんとなくしっくりこない。
私のロブも全然上手くあがらず、サウスポーの男性にビシバシにスマッシュで決められてしまった。
単調なまま進む展開。![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
なんとかこっちのペースに持っていかないと・・・と思ってた矢先、相棒くんの足がつった。![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
もうあきらめムードになっちゃった。
3-6で負けた![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
なんだかぱっとしない試合だったなぁ。
相棒くんも物足りないって、後で言ってた。
ほんと、やるだけやったという充足感が全くなし。
終わりがこれじゃぁ、物足りないや。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
話は変わりますが、またまた新たなブロガーさんが生まれました。
私のブログでおなじみ、「フレームちゃん」です。
いきなり、
「綴りまちがった~~~。」![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
とかましてくれました。
見たら、「freme」になってた。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
これからも天然のボケで楽しませてくれることだと思います。
みなさん、ごひいきに![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
25組の参加者のうち、9組がうちのサークル関係って・・。
お得意さまですな。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
肘と手首は、テーピングもサポーターもありったけの物を装備。
やりすぎで意味はないだろうけど、なんとなく気休めで。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
だって、痛いんだもん。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
6つのリーグに分けてまずはリーグ戦。
1試合目
男性が若いペア。
女性が上手くて、ボレーにつかまると、いいところに決められてしまい、簡単に1ゲーム目を落とす。
女性に返すとだめだ~~。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
でも、相棒くん、めちゃくちゃ調子がいい。
あっという間に4-1に。
ところが、コートチェンジをしたあたりから、相棒くん、目がうつろ。
遠くをぼんやり見てるみたい。
ありゃりゃ、集中力が切れてきたんじゃ??
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
「おーーーい!!起きろーーー!!」
4-3になっちゃったぞーー。
![プチ怒りモード](http://blog.tennis365.net/common/icon/16.gif)
ふぅ・・助かった。
6-3で勝ち
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
勝てると思ってしまったときの気のゆるみが怖い。
2試合目
ご夫婦ペア。
いい感じでポイントが取れ、6-1で勝ち
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
3試合目
かつて競り合ったことがあるご夫婦ペア。
前回は、だんなさんと奥さんが険悪ムードになり勝てたんだった。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
奥さん、すごく上手で女ダブだったら全く太刀打ちできないだろうな。
前へ素早く詰めてくるから、ロブを多用。
奥さんを後ろに下げる作戦で。
だんなさんが前へ詰めすぎる傾向があったので、だんなさんの上も抜きやすかった。
ロブ打つと肘が楽だ~。
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
6-2で勝ち
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
やった!思いがけずリーグ1位抜けできた。
試合が終わるごとに氷で冷やしてがんばったよ
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
1・2位トー12組が出そろったけど、そのうち8組がサークル関係者。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
なんだか部内戦みたいだな。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
さて、トーナメントは、2Rから。
1R目、仲間同士の対戦だからどっちが上がってきても知り合いとになる。
上がってきたのは、ドルフィンズ。
Panda Cupでもおなじみ。
負けたくないと思う気持ちが強くて、相棒くんのアドレナリンは出まくり。
リーグの時以上に動いて、広範囲のボールを相棒くんが支配。
ちょっと出て来すぎ~
![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
私のロブも全然上手くあがらず、サウスポーの男性にビシバシにスマッシュで決められてしまった。
単調なまま進む展開。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
なんとかこっちのペースに持っていかないと・・・と思ってた矢先、相棒くんの足がつった。
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
もうあきらめムードになっちゃった。
3-6で負けた
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
なんだかぱっとしない試合だったなぁ。
相棒くんも物足りないって、後で言ってた。
ほんと、やるだけやったという充足感が全くなし。
終わりがこれじゃぁ、物足りないや。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
話は変わりますが、またまた新たなブロガーさんが生まれました。
私のブログでおなじみ、「フレームちゃん」です。
いきなり、
「綴りまちがった~~~。」
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
とかましてくれました。
見たら、「freme」になってた。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
これからも天然のボケで楽しませてくれることだと思います。
みなさん、ごひいきに
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
以前にもそんなことがあったような…(笑
試合はちょっぴり残念な結果だったようですが
ドルフィンズは乗せると怖いですからねぇ。
ただし諦めも結構早いので乗せる前に叩くイメージで
対戦するようにしています。
って私より付き合い長いしいらぬお世話でしたね(^^;
あ、あと相棒さんのテンション維持もパンダーズの
勝率Upに直結すると思います!(笑)
ミックスの大会の中でも、あそこはレベル的にも手頃なんでしょうね。
身内オンパレードでした。(^_^;
ドルフィンズは途中、男性の罵声が飛び始めたので「ここだ!」と思ったけど、なんだかこちらも空回りで、雰囲気が悪くなるばかり。
ペアのことを考えながらの動き、プレーをしないとダブルスの意味がないと思いました。
男性の怒りがプレーに出たって感じ。
ボールがかわいそうなぐらいの迫力でした。
相棒くんのテンション維持、闘志をわかせること。
これさえできれば・・・・。
どんなにんじんぶら下げたらいいのかな。(笑)
あの雨の中試合やったのですね~♪
実は開催してるのかどうか気になってちょっと車で覗きに行ったのですよ~。
通りかかっただけなんだけど丁度Dolly&相棒君ペアがやってる姿がチラ見出来ました。
それにしても身内対決多そうですね~。
最後はドルフィンズとの戦いだなんてパンダカップを見てるよう(笑)
とりあえずはコレで来週一緒に行けますね♪
あら、わざわざのぞいてくれていたのね。
ごめんごめん、メールすれば良かった。
朝起きたときはもう絶望的かも・・と思ったけど、8時頃予定通りやるとのお達しが!
もうホッとしたよ。
試合はまるでPanda Cupみたいだったけど、久々だったので気合い入りました。
入りすぎて失敗だったけど、またいつかリベンジしたいな。
日曜日はこれで一安心。
よろしくね~。