2008年05月03日
女子高生襲来!
金曜日の日記です。
この日は、娘の学校の創立記念日でお休み~
「テニスしたい!」
というリクエストに応えて、サークルの隣のコートを1面、使わせてあげることにしました。
やってきたのは、弱小テニス部の面々で、娘入れて5人。
私たちが2面使ってやっている横で、終始うるさくにぎやかにテニスを楽しんでました。
ダブルスやったりシングルスやったり・・。
あまりの下手さに、サークルのメンバーさんが、
「球だししてあげようか~。」
と申し出てくださるぐらい。
でも、本人たちは下手でもなんでも楽しくてしょうがないって感じ。
若いっていいよね。
天気が怪しかったものの、パラパラっと途中来ただけで4時間しっかり練習できたのは良かったです。
終わったら、「ザー!!!」
だったもんね。
さて、そんなキャピキャピのコートのお隣で、わたくしたちは、お・と・なのテニスをしてました。
相棒くんとのミックスは、どうもしっくり来なかったけど。
な~んだか、相棒くんの落ち着きがないというか・・・。
集中してないというか・・・。
は、は~~~ん。

女子高生に気を取られてるな!
「何話してるか耳がダンボになる。」
やっぱりね。
サークルの後、娘たちは、カラオケ屋さんにGO!
8時までフリータイムで歌ったあと、用事のあるひとりをのぞく3人がうちに泊まりに来ました。
夕食は、やっぱり大阪名物。
焼きそばとお好み焼きだ~~~~。
みんなで鉄板を囲んでジュージュー焼きながら食べるのはおいしいもんね。
そいでもって、夜遅くまでワイワイがやがや、ドンジャラをやったりしながら遊んでおりました。
その間、
「パパいるの~?」
と言われただんなは、会社休みだったのに、夜の町をさまよって時間をつぶしていました。
ガハハ
翌朝、娘たちが泊まっていた部屋に入ると、いつの間にだしてきたのやら、ダブルス上達の本や、スマッシュなどの雑誌が数冊ありました。
夜、これ見てみんなで研究でもしてたのかな?
わたしゃ、昨日から掃除したり(かなりの大掃除)、食事の用意をしたり、布団をだしたり、非常に疲れたのだ~~~。
でも、たまに来てくれると、家がきれいになるな。
この日は、娘の学校の創立記念日でお休み~

「テニスしたい!」

というリクエストに応えて、サークルの隣のコートを1面、使わせてあげることにしました。
やってきたのは、弱小テニス部の面々で、娘入れて5人。
私たちが2面使ってやっている横で、終始うるさくにぎやかにテニスを楽しんでました。
ダブルスやったりシングルスやったり・・。
あまりの下手さに、サークルのメンバーさんが、
「球だししてあげようか~。」
と申し出てくださるぐらい。

でも、本人たちは下手でもなんでも楽しくてしょうがないって感じ。
若いっていいよね。

天気が怪しかったものの、パラパラっと途中来ただけで4時間しっかり練習できたのは良かったです。
終わったら、「ザー!!!」

さて、そんなキャピキャピのコートのお隣で、わたくしたちは、お・と・なのテニスをしてました。
相棒くんとのミックスは、どうもしっくり来なかったけど。
な~んだか、相棒くんの落ち着きがないというか・・・。
集中してないというか・・・。
は、は~~~ん。


女子高生に気を取られてるな!

「何話してるか耳がダンボになる。」
やっぱりね。

サークルの後、娘たちは、カラオケ屋さんにGO!

8時までフリータイムで歌ったあと、用事のあるひとりをのぞく3人がうちに泊まりに来ました。
夕食は、やっぱり大阪名物。
焼きそばとお好み焼きだ~~~~。

みんなで鉄板を囲んでジュージュー焼きながら食べるのはおいしいもんね。

そいでもって、夜遅くまでワイワイがやがや、ドンジャラをやったりしながら遊んでおりました。
その間、
「パパいるの~?」

と言われただんなは、会社休みだったのに、夜の町をさまよって時間をつぶしていました。
ガハハ

翌朝、娘たちが泊まっていた部屋に入ると、いつの間にだしてきたのやら、ダブルス上達の本や、スマッシュなどの雑誌が数冊ありました。
夜、これ見てみんなで研究でもしてたのかな?

わたしゃ、昨日から掃除したり(かなりの大掃除)、食事の用意をしたり、布団をだしたり、非常に疲れたのだ~~~。

でも、たまに来てくれると、家がきれいになるな。

2008年05月03日
牛島の藤
うわっ
びっくりした~
ランキングで3位なんて・・・。(朝になったら変わってたけど)
これは、御殿場リアルの一時的影響でしょうね。
さて、木曜日の日記です。
この日はイケメンコーチのレッスン・・・でしたが、レッスン参加希望の友人がいたので、私はお休みしました。
いつも4名でやっているので、たまにしか参加できない友人を優先させてあげたくて・・。
そんなわけで一日暇になったので、遊び人Dollyは今日も行く~
「牛島の藤」という特別天然記念物の藤が見頃を迎えているというので、行ってきました!

世界一と賞賛される樹齢1200年の藤ですって。
1200年ですよ、1200年!
すごいですね~。
長生きですね~。
1本の木なのに、藤棚の面積はなんと700㎡!
カメラに収まりきりましぇ~~ん

房が2mにもなるんですって!

根本はこんなの。
ぐるぐる根が巻いてて、離れたところにもあるんだけどもとは1本なんですって。
生命力を感じますねぇ。、

なんともいえない自然の造形美だわ。
庭園には他にもいろいろお花が咲いていました。
じじばばに負けじと張り切って撮影。

香りがたまんないのです。



ランキングで3位なんて・・・。(朝になったら変わってたけど)
これは、御殿場リアルの一時的影響でしょうね。

さて、木曜日の日記です。
この日はイケメンコーチのレッスン・・・でしたが、レッスン参加希望の友人がいたので、私はお休みしました。
いつも4名でやっているので、たまにしか参加できない友人を優先させてあげたくて・・。
そんなわけで一日暇になったので、遊び人Dollyは今日も行く~

「牛島の藤」という特別天然記念物の藤が見頃を迎えているというので、行ってきました!


世界一と賞賛される樹齢1200年の藤ですって。
1200年ですよ、1200年!
すごいですね~。
長生きですね~。
1本の木なのに、藤棚の面積はなんと700㎡!
カメラに収まりきりましぇ~~ん


房が2mにもなるんですって!


根本はこんなの。
ぐるぐる根が巻いてて、離れたところにもあるんだけどもとは1本なんですって。
生命力を感じますねぇ。、

なんともいえない自然の造形美だわ。

庭園には他にもいろいろお花が咲いていました。
じじばばに負けじと張り切って撮影。


香りがたまんないのです。

