2012年05月02日
お花見とテニス
4/13の日記です。
京都にまだいたかったけど、この日はサークルのお花見。
初めてのイベントなので抜けるわけにもいきません。
だって、バンダナ王子が主催してくれたので、心配だったんだもん。
な~んてね。![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
本当は豚汁作っていく予定だったけど、昨日京都から帰ってきたのが夜の10時で、買い物にも行けず・・・。
材料がそろわなかったので、豚汁作りは却下。
家にあった材料で野菜スープを作りました。
参加人数は14名。
いつもサークルの時は集まりが遅いのに、花見となるとみんな早いのね。
私が10時ごろにいったらもうほとんどみんなそろってました。
桜はというとピークは過ぎたけど、まだまだきれいでした。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3632a.jpg)
お料理は外注のオードブル。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3609a.jpg)
みんなが作ってきてくれたお料理で豪華になりました。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3604a.jpg)
↑男性メンバー手作りの男の料理!
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3608a.jpg)
いなりに大学いも。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3616a.jpg)
めでたいお赤飯。
そうそう、このお花見は、サークル設立10周年記念イベントのひとつでした。
バンダナ王子が急に走り出したかと思うと、はは~ん、ピザ屋のバイクを追いかけたってわけね。
ピザを持って戻ってきました。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3629a.jpg)
他にもデザートがあったり、盛りだくさんでおなかいっぱいになりました。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3627a.jpg)
韓国みやげのおつまみももっていきました。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/1334299981637a.jpg)
写真撮り忘れて、残り少なくなってるけど・・・。
これ、キムチ味のするめ!
辛いんだけど、あとひくおいしさでこれはなかなかいけるかも!
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3620aa.jpg)
最後にジェンカで遊びました。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3640a.jpg)
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3646aa.jpg)
お花見のあとは1時~5時でテニス。
盛りだくさんで楽しかったです。
これぐらいの人数の参加者がいたら、もっとイベント企画してもいいかな~と思います。
京都にまだいたかったけど、この日はサークルのお花見。
初めてのイベントなので抜けるわけにもいきません。
だって、バンダナ王子が主催してくれたので、心配だったんだもん。
な~んてね。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
本当は豚汁作っていく予定だったけど、昨日京都から帰ってきたのが夜の10時で、買い物にも行けず・・・。
材料がそろわなかったので、豚汁作りは却下。
家にあった材料で野菜スープを作りました。
参加人数は14名。
いつもサークルの時は集まりが遅いのに、花見となるとみんな早いのね。
私が10時ごろにいったらもうほとんどみんなそろってました。
桜はというとピークは過ぎたけど、まだまだきれいでした。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3632a.jpg)
お料理は外注のオードブル。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3609a.jpg)
みんなが作ってきてくれたお料理で豪華になりました。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3604a.jpg)
↑男性メンバー手作りの男の料理!
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3608a.jpg)
いなりに大学いも。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3616a.jpg)
めでたいお赤飯。
そうそう、このお花見は、サークル設立10周年記念イベントのひとつでした。
バンダナ王子が急に走り出したかと思うと、はは~ん、ピザ屋のバイクを追いかけたってわけね。
ピザを持って戻ってきました。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3629a.jpg)
他にもデザートがあったり、盛りだくさんでおなかいっぱいになりました。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3627a.jpg)
韓国みやげのおつまみももっていきました。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/1334299981637a.jpg)
写真撮り忘れて、残り少なくなってるけど・・・。
これ、キムチ味のするめ!
辛いんだけど、あとひくおいしさでこれはなかなかいけるかも!
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3620aa.jpg)
最後にジェンカで遊びました。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3640a.jpg)
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/imgp3646aa.jpg)
お花見のあとは1時~5時でテニス。
盛りだくさんで楽しかったです。
これぐらいの人数の参加者がいたら、もっとイベント企画してもいいかな~と思います。
コメント
この記事へのコメントはありません。