2012年09月10日
山んばガール、尾瀬に行く④
沼尻休憩所でしばし休憩。
ここもニッコウキスゲはまばら。
ほとんどないに等しいけど、そのわずかに咲いているニッコウキスゲはとてもきれいです。
ここから白砂峠を越えて、見晴に向かいます。
まだ5キロ先です・・・。
途中、燧ケ岳への登山口を発見!
「ここから降りてくるのよね。」
とわらじ母が感慨深げに写真を撮ろうとしたら、
なんという偶然!!
わらじくんが下山してきたのにばったり出会っちゃった。
私たちのでっかい声が響きわたっていたそうな。(笑)
3人で見晴に到着。
お昼にカレーを食べました。
さ~て、いよいよ尾瀬ヶ原です。
つづく
ここもニッコウキスゲはまばら。
ほとんどないに等しいけど、そのわずかに咲いているニッコウキスゲはとてもきれいです。
ここから白砂峠を越えて、見晴に向かいます。
まだ5キロ先です・・・。
途中、燧ケ岳への登山口を発見!
「ここから降りてくるのよね。」
とわらじ母が感慨深げに写真を撮ろうとしたら、
なんという偶然!!
わらじくんが下山してきたのにばったり出会っちゃった。
私たちのでっかい声が響きわたっていたそうな。(笑)
3人で見晴に到着。
お昼にカレーを食べました。
さ~て、いよいよ尾瀬ヶ原です。
つづく
2012年09月10日
山んばガール、尾瀬に行く③
7/26の日記です。
朝食です。
今日は昨日より燧ケ岳がきれいに見えます。
早朝、わらじくんは一足先に燧ケ岳に向かいました。
私は、わらじ母と尾瀬ヶ原に向かい、見晴で合流する予定です。
尾瀬沼をぐるっと回ります。
3本杉が見えてきました。
湿原が広がっています。
一部紅葉している葉っぱがかわいいな。
ニッコウキスゲはあまり見られなかったけど、ワタスゲはいっぱい見られました。
本当にふわふわしていて綿みたい。
花言葉は、「揺らぐ想い」。
この巨大化した葉っぱ!!
これが、尾瀬の象徴でもある水芭蕉です。
5月中旬から6月下旬が見ごろ。
なので、夏には花はなくこんな巨大な葉っぱのみです。
まるで可憐なイメージとはかけ離れてしまいますね。
尾瀬沼のきれいな景色を眺めながらのハイキングはとても楽しく、お花を見つけては写真を撮っているので、時間がかかってしょうがなかったです。
これはモウセンゴケです。
なんだかねばねばした毛がはえているような植物だな。
と思ったら、やっぱり『食虫植物』でした。
虫を捕まえているところ、見てみたかったな。
小屋から4.3キロ。
1時間半ほどかかり、やっと沼尻休憩所が見えてきました。
朝食です。
今日は昨日より燧ケ岳がきれいに見えます。
早朝、わらじくんは一足先に燧ケ岳に向かいました。
私は、わらじ母と尾瀬ヶ原に向かい、見晴で合流する予定です。
尾瀬沼をぐるっと回ります。
3本杉が見えてきました。
湿原が広がっています。
一部紅葉している葉っぱがかわいいな。
ニッコウキスゲはあまり見られなかったけど、ワタスゲはいっぱい見られました。
本当にふわふわしていて綿みたい。
花言葉は、「揺らぐ想い」。
この巨大化した葉っぱ!!
これが、尾瀬の象徴でもある水芭蕉です。
5月中旬から6月下旬が見ごろ。
なので、夏には花はなくこんな巨大な葉っぱのみです。
まるで可憐なイメージとはかけ離れてしまいますね。
尾瀬沼のきれいな景色を眺めながらのハイキングはとても楽しく、お花を見つけては写真を撮っているので、時間がかかってしょうがなかったです。
これはモウセンゴケです。
なんだかねばねばした毛がはえているような植物だな。
と思ったら、やっぱり『食虫植物』でした。
虫を捕まえているところ、見てみたかったな。
小屋から4.3キロ。
1時間半ほどかかり、やっと沼尻休憩所が見えてきました。
2012年09月10日
山んばガール、尾瀬に行く②
宿に荷物を置いてから、尾瀬沼の方を散策しました。
尾瀬沼と燧ヶ岳。
明日、わらじくんは単独でこの山に登る予定です。
尾瀬沼ビジターセンターを見学しました。
今回の尾瀬行きはニッコウキスゲを見る目的がありましたが、なんだか今年は不作らしい・・・。
なんでも、鹿が食べちゃったとか。
それでも、密集して咲いているところが一部ありました。
一面に咲き誇るニッコウキスゲが見たかったな。
尾瀬で最初の山小屋である長蔵小屋。
現在使われているのは、こちらです。
レトロな雰囲気がいいですね。
ニッコウキスゲ以外にもきれいなお花がいっぱいありました。
夕食の時間です。
炭火若鳥きじ焼き他。
うどん鍋もありました。
尾瀬沼と燧ヶ岳。
明日、わらじくんは単独でこの山に登る予定です。
尾瀬沼ビジターセンターを見学しました。
今回の尾瀬行きはニッコウキスゲを見る目的がありましたが、なんだか今年は不作らしい・・・。
なんでも、鹿が食べちゃったとか。
それでも、密集して咲いているところが一部ありました。
一面に咲き誇るニッコウキスゲが見たかったな。
尾瀬で最初の山小屋である長蔵小屋。
現在使われているのは、こちらです。
レトロな雰囲気がいいですね。
ニッコウキスゲ以外にもきれいなお花がいっぱいありました。
夕食の時間です。
炭火若鳥きじ焼き他。
うどん鍋もありました。
2012年09月10日
山んばガール、尾瀬に行く①
7/25の日記です。
去年は9月に行った尾瀬に今年もわらじくん親子に便乗して行ってきました。
尾瀬には前回鳩待峠から入りましたが、今回は大清水から入ります。
まずは駐車場からバスに乗って大清水へ。
なんだか大清水へ行く人がほとんどいないのがちょっと気になったのよねー。
15分ほどで大清水に到着しました。
ここから6.2キロ先の尾瀬沼山荘をめざします。
なだらからな坂道を延々と歩くのはつらかったー。
1時間ほどで一ノ瀬休憩所に到着です。
ブルーベリーをいただきました。
大粒で甘いの!
川沿いの道には滝がありました。
川のそばを歩くのって気持ちいい~!
ただの山道より好きです。
山の景色を眺めながら坂道を上っていきます。
三平峠に到着です。
大清水が標高1180m、三平峠は1762mですから600mほど上ったことになります。
15分ほどで尾瀬沼山荘に到着しました。
ここが本日のお宿。
休憩を取りながらだったけど、4時間弱もかかっちゃったよー。
でも、今日のハイクはまだ終わりではなかったのでした。
つづく
去年は9月に行った尾瀬に今年もわらじくん親子に便乗して行ってきました。
尾瀬には前回鳩待峠から入りましたが、今回は大清水から入ります。
まずは駐車場からバスに乗って大清水へ。
なんだか大清水へ行く人がほとんどいないのがちょっと気になったのよねー。
15分ほどで大清水に到着しました。
ここから6.2キロ先の尾瀬沼山荘をめざします。
なだらからな坂道を延々と歩くのはつらかったー。
1時間ほどで一ノ瀬休憩所に到着です。
ブルーベリーをいただきました。
大粒で甘いの!
川沿いの道には滝がありました。
川のそばを歩くのって気持ちいい~!
ただの山道より好きです。
山の景色を眺めながら坂道を上っていきます。
三平峠に到着です。
大清水が標高1180m、三平峠は1762mですから600mほど上ったことになります。
15分ほどで尾瀬沼山荘に到着しました。
ここが本日のお宿。
休憩を取りながらだったけど、4時間弱もかかっちゃったよー。
でも、今日のハイクはまだ終わりではなかったのでした。
つづく