2006年09月17日
一に体力、二に気力
市民戦男子シングルスBクラス2日目。
いよいよ相棒くんの登場です。
第7シードだったから2Rから参戦。
試合会場に着くともう始まっていて1-0でリード。
いいじゃん、いいじゃん。
4-1まで差が開いてきた。
相棒くんはバックのスライスが武器なんだけど、相手もバックのスライスで応酬。
相棒くん、最近フォアに自信がなくなってたからフォアのミスには注意しないと。
「手が縮こまってる・・・
」
弱音を吐いてる場合じゃないよ
リードしてるんだから、強気でガンガン攻めようよ
フォアが打ててない・・・。
急に当てて入れるだけになって全然振り切れてない。
狙われるよ・・・フォア・・・。
たらり~~ん
4-3まで追いつかれたよ。
「開き直って思い切って打とうよ
」
とにかくこの試合、デュースデュースの綱渡り。
隣では2試合終わっちゃったんじゃないかなというくらい長かった。
開き直ってくれた相棒くんのショットが決まりだし、6-3で勝ち。
ほどなく3R開始。
相手見て絶句。
見たことないような打ち方なの。
フォアのフォーム変わってるなぁ。
変なスピンかかってるみたい。
サーブも無駄な動きしすぎ
と思うような身体を回転させるようなサーブ。
魔球か
だから失敗すると、すごいところに飛んでいく。
そして、男シャラポアかというぐらいの声。気合い。
何より若い。
相棒くん、球についてってない感じ。
サーブ返せない。
3-5。
やばい、やっぱり勝利の女神になれなかったかな・・・。
きのうの古田くんを思い出して。
あの奇跡の逆転を
え
やった
うそ
まじ~~

7-5で勝った。
応援サイド、大喜び

相棒くん、さっきの人にもだけど、バックスライスほめられてた。
「フォアに集めたの、わかりました
」
やっぱり、ばれてたか・・・。
次、準決勝。
でも・・・ここで心配なことが・・・。
燃え尽き症候群・・・。
相棒くんのよく陥る病気。
満足しちゃだめだめ。
次もがんばって
おーーっと、足がつった~~~~
長い試合を連続してやって体力的にやばいところにきてる。
それなのにすぐに次の試合に入れって
相手は、6-0、6-0で勝ち上がって来た上に、休憩も十分。
気力、体力、ばっちりだって。
は~ぁ。
終わりましたわ。
0ー6で。
足かばいすぎました。
でも、次の決勝でこの方、6-0で優勝してました。
やっぱり強かったことにはまちがいないですね。
いよいよ、来週は女子シングルス。
Dollyもドキドキの参戦です。
いよいよ相棒くんの登場です。

第7シードだったから2Rから参戦。
試合会場に着くともう始まっていて1-0でリード。
いいじゃん、いいじゃん。

4-1まで差が開いてきた。
相棒くんはバックのスライスが武器なんだけど、相手もバックのスライスで応酬。
相棒くん、最近フォアに自信がなくなってたからフォアのミスには注意しないと。


弱音を吐いてる場合じゃないよ

リードしてるんだから、強気でガンガン攻めようよ

フォアが打ててない・・・。

急に当てて入れるだけになって全然振り切れてない。
狙われるよ・・・フォア・・・。
たらり~~ん

4-3まで追いつかれたよ。


とにかくこの試合、デュースデュースの綱渡り。
隣では2試合終わっちゃったんじゃないかなというくらい長かった。
開き直ってくれた相棒くんのショットが決まりだし、6-3で勝ち。

ほどなく3R開始。
相手見て絶句。

見たことないような打ち方なの。
フォアのフォーム変わってるなぁ。
変なスピンかかってるみたい。
サーブも無駄な動きしすぎ

魔球か

だから失敗すると、すごいところに飛んでいく。
そして、男シャラポアかというぐらいの声。気合い。

何より若い。
相棒くん、球についてってない感じ。
サーブ返せない。
3-5。
やばい、やっぱり勝利の女神になれなかったかな・・・。

きのうの古田くんを思い出して。


え

やった

うそ

まじ~~


7-5で勝った。

応援サイド、大喜び


相棒くん、さっきの人にもだけど、バックスライスほめられてた。
「フォアに集めたの、わかりました

やっぱり、ばれてたか・・・。

次、準決勝。
でも・・・ここで心配なことが・・・。
燃え尽き症候群・・・。
相棒くんのよく陥る病気。
満足しちゃだめだめ。
次もがんばって

おーーっと、足がつった~~~~

長い試合を連続してやって体力的にやばいところにきてる。
それなのにすぐに次の試合に入れって

相手は、6-0、6-0で勝ち上がって来た上に、休憩も十分。
気力、体力、ばっちりだって。

は~ぁ。
終わりましたわ。
0ー6で。

足かばいすぎました。
でも、次の決勝でこの方、6-0で優勝してました。
やっぱり強かったことにはまちがいないですね。
いよいよ、来週は女子シングルス。
Dollyもドキドキの参戦です。
