2011年05月11日
試合応援と市民戦ベテラン
5/8の日記です。
良いお天気になりました。
朝一でわんこ&バンダナ王子の出ている県大会の応援にレオンと出かけました。
コートに着くと、もう試合は始まっていて1-2でした。
さ~て、ここから挽回だよ!
応援に来たんだから!!
たまたま通りがかったサークルのしゅうぞーさんも一緒に観戦しました。
相手は動きが良くビシバシ攻めてくる。
それをしのいで攻撃していくわんこ&バンダナ。
激しい試合でした。
さすが県大です。
ふたりのがんばりむなしく2-6で敗退でした。![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
さて、私は一旦出直して、別の試合会場に向かいました。
今度は私の試合です。
ゆかりさんとエントリーしたベテラン大会。
なんと!ドローがたった5組!!![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
今年より一般もベテランも両方出られるようになったからもう少しドロー数が増えているかと思いきや、たった5組だなんて。
3組と2組の山があり、私たちは2組の方。
1回勝ったら次が決勝じゃん。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
しかもまさかの相手デフォ。
なに~~?!!相手がいないってことは、いきなり決勝進出??
戦いもせず決勝だなんて・・・・。
悲しすぎる。![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
3組の方はそろっていたから、私たちはその試合が終わるのをぼーっと待ってることに。
恐怖の2時間待ちだよ。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
その暇な間は、男ダブの応援をしました。
ちょうど相棒くん&こげぱん弟ペアのダブルスが見られました。
相手の大きくバウンドしてくるスピンサーブに苦戦していたようでリターンの確率が悪かったです。
外から見ていたら、動きが悪いように思えたけど、サーブが打ちづらく合わせられなかったんだね。
固さが残っていたのでミスが多かったかな~。
残念ながら負けてしまいました。
やっと自分の試合になりました。
相手は、昨日もしゃべっていた仲良しのFちゃん。
決勝で会おうね!
って言い合ってたらその通りになっちゃった。
うれしいけど、こちらは1試合もやってないんだよね。
Fちゃんたちは身体もこなれてるからいいけどさ!
試合開始。
Fちゃんとペアさん、丁寧な球運びで、後衛のゆかりさんに深いボールでつないでくる。
ゆかりさんとのラリー。
そこに私がなんとか入り込む隙があれば展開を変えることができたかもしれないけど、うまくできませんでした。
無理やりセンターのボールを取ろうとしてもうまく行かないし、短くなった球を何とか決めようと狙ってたけど、ミスもしちゃったし。
1ゲーム目からずっとデュースが続き、粘りきれず3ゲームを落としちゃったのが痛かった。
私のサーブの時に長いデュースになり、やっと取れた時には1-3。
相手はミスしないし、結局1-6で負けちゃいました。![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
う~ん。
なんだか不完全燃焼。
終わってからFちゃんに、
「Dollyちゃんのストレートが怖くて打たせないようにしたんだよ。暇だったでしょう。」
って。
ボレーのストレート、好きなコースだけど、知られていたのか。
そんな風に言ってもらえると、ちょっとは自分のものになっていたんだなってうれしいけど。
でも、打てなかったし、生かせてなくて全然だめじゃん。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
一度、ストロークでストレート抜いたのだけは気持ち良かったな。
「もっとストレート打てば良かったのに。」
って相棒くんい言われたけど・・・。
う~ん。なかなか打てなかった自分に反省。![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
表彰式はどうなるのかな?
一応準優勝だけど・・。
おじさんに聞いたら、
「デフォも勝ちは勝ちなんだから、表彰あるよ。」
って。
ところがすぐに謝りにきた。
エントリー数が少なかったから優勝者だけ表彰することになったって。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
そりゃそうでしょ。
これで表彰されてもむなしいしね。
それはそうとバンダナ王子!
朝から応援に行ってあげたのに、私たちの試合が始まって早々に消えた!
4人の男性が応援していたはずなのに、途中でバンダナ王子とこげぱん弟が空きコートでシングルスやってるし。![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
ゆかりさんにもお世話になってるでしょ~。
だめじゃん!
プンプン!![プチ怒りモード](http://blog.tennis365.net/common/icon/16.gif)
取り残された相棒くんとまきまきくんもポカーン。
声ぐらいかけていかなきゃ!
ということで、試合が終わってから、バンダナ王子のところに行って、爆発しました。
おかげで、相棒くんたちは男ダブができたんだよ~。
私が代わりにしっかり言ってあげたから。![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
ゆかりさんとの試合はちょっと残念な結果だったけど、選手権に出られるからその時リベンジできればいいな。
(エントリー数が少なかったから全員出られるんだって。)
その時は、もっとストレートも生かせるようにがんばるね!
良いお天気になりました。
朝一でわんこ&バンダナ王子の出ている県大会の応援にレオンと出かけました。
コートに着くと、もう試合は始まっていて1-2でした。
さ~て、ここから挽回だよ!
応援に来たんだから!!
たまたま通りがかったサークルのしゅうぞーさんも一緒に観戦しました。
相手は動きが良くビシバシ攻めてくる。
それをしのいで攻撃していくわんこ&バンダナ。
激しい試合でした。
さすが県大です。
ふたりのがんばりむなしく2-6で敗退でした。
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
さて、私は一旦出直して、別の試合会場に向かいました。
今度は私の試合です。
ゆかりさんとエントリーしたベテラン大会。
なんと!ドローがたった5組!!
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
今年より一般もベテランも両方出られるようになったからもう少しドロー数が増えているかと思いきや、たった5組だなんて。
3組と2組の山があり、私たちは2組の方。
1回勝ったら次が決勝じゃん。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
しかもまさかの相手デフォ。
なに~~?!!相手がいないってことは、いきなり決勝進出??
戦いもせず決勝だなんて・・・・。
悲しすぎる。
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
3組の方はそろっていたから、私たちはその試合が終わるのをぼーっと待ってることに。
恐怖の2時間待ちだよ。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
その暇な間は、男ダブの応援をしました。
ちょうど相棒くん&こげぱん弟ペアのダブルスが見られました。
相手の大きくバウンドしてくるスピンサーブに苦戦していたようでリターンの確率が悪かったです。
外から見ていたら、動きが悪いように思えたけど、サーブが打ちづらく合わせられなかったんだね。
固さが残っていたのでミスが多かったかな~。
残念ながら負けてしまいました。
やっと自分の試合になりました。
相手は、昨日もしゃべっていた仲良しのFちゃん。
決勝で会おうね!
って言い合ってたらその通りになっちゃった。
うれしいけど、こちらは1試合もやってないんだよね。
Fちゃんたちは身体もこなれてるからいいけどさ!
試合開始。
Fちゃんとペアさん、丁寧な球運びで、後衛のゆかりさんに深いボールでつないでくる。
ゆかりさんとのラリー。
そこに私がなんとか入り込む隙があれば展開を変えることができたかもしれないけど、うまくできませんでした。
無理やりセンターのボールを取ろうとしてもうまく行かないし、短くなった球を何とか決めようと狙ってたけど、ミスもしちゃったし。
1ゲーム目からずっとデュースが続き、粘りきれず3ゲームを落としちゃったのが痛かった。
私のサーブの時に長いデュースになり、やっと取れた時には1-3。
相手はミスしないし、結局1-6で負けちゃいました。
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
う~ん。
なんだか不完全燃焼。
終わってからFちゃんに、
「Dollyちゃんのストレートが怖くて打たせないようにしたんだよ。暇だったでしょう。」
って。
ボレーのストレート、好きなコースだけど、知られていたのか。
そんな風に言ってもらえると、ちょっとは自分のものになっていたんだなってうれしいけど。
でも、打てなかったし、生かせてなくて全然だめじゃん。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
一度、ストロークでストレート抜いたのだけは気持ち良かったな。
「もっとストレート打てば良かったのに。」
って相棒くんい言われたけど・・・。
う~ん。なかなか打てなかった自分に反省。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
表彰式はどうなるのかな?
一応準優勝だけど・・。
おじさんに聞いたら、
「デフォも勝ちは勝ちなんだから、表彰あるよ。」
って。
ところがすぐに謝りにきた。
エントリー数が少なかったから優勝者だけ表彰することになったって。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
そりゃそうでしょ。
これで表彰されてもむなしいしね。
それはそうとバンダナ王子!
朝から応援に行ってあげたのに、私たちの試合が始まって早々に消えた!
4人の男性が応援していたはずなのに、途中でバンダナ王子とこげぱん弟が空きコートでシングルスやってるし。
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
ゆかりさんにもお世話になってるでしょ~。
だめじゃん!
プンプン!
![プチ怒りモード](http://blog.tennis365.net/common/icon/16.gif)
取り残された相棒くんとまきまきくんもポカーン。
声ぐらいかけていかなきゃ!
ということで、試合が終わってから、バンダナ王子のところに行って、爆発しました。
おかげで、相棒くんたちは男ダブができたんだよ~。
私が代わりにしっかり言ってあげたから。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
ゆかりさんとの試合はちょっと残念な結果だったけど、選手権に出られるからその時リベンジできればいいな。
(エントリー数が少なかったから全員出られるんだって。)
その時は、もっとストレートも生かせるようにがんばるね!
試合ラッシュだったんですね~。
ベテランの試合、初戦が決勝戦とは、
心身ともにコンディション作りが大変でしたね^_^;
試合ラッシュだったんですね~。
ベテランの試合、初戦が決勝戦とは、
心身ともにコンディション作りが大変でしたね^_^;
ようやく試合の方全て終わりました。
今季は3人3様のペアで対戦できて楽しかったけど、結果は、いまいちだったな~。
まだまだ修行が足りません。
ベテランの試合は、たった1試合しかできなくてがっかり。
待ち過ぎもまったりしすぎて良くないですね。(^_^;)