2008年01月29日
新メカ登場♪
午前中はストレッチのクラスへ行って来ました。
きのう痛めたせいで、首が左に曲がらない以外は、大丈夫でした。
テニスに支障はなさそうです。
午後からは山男コーチのレッスンです。
風がないせいか、寒かったけど、結構いい汗かきました。
今日は、ストローク中心のレッスン。
サービスラインあたりの短めの球だしで打点の確認からです。
「ボールの重さを感じて!!」
「遠くへ飛ばそう!」
そういわれても、飛ばない。
打点が違うから力が伝わらないんだよね。
打点を直すために、ハーフスイングで打ってみる。
体の前に打点を作り、ラケットをセット。
そこから手首をだらんと下げてワイパースイング。
さて、今度はベースラインから打ってみるぞ。
うわ~~~~~~。
飛ぶ~~~~~~。
速い球が打てた~~~~~~~。
気がついたらいつもよりグリップも厚い握りになってました。
打点が前になったからだって。
やった~。
って喜ぶのはまだ早い。
「すぐ戻っちゃうからね。」
え?何それ~~?
「今はできたけど、相手と打ち合うと戻っちゃうから。」
がくっ。
コーチぃ~~~。
ふんっ 戻らないようにがんばるもん!
でも、やっぱり形式練習になったら戻っちゃった感じ。
実際、打点を変えるのは簡単にはいかないものね。
さて、今日のレッスン中、コーチが新メカを出してきました。
なんと、「球拾い機」!!
いつも何か変わったものを発明するコーチなんだけど、今日のはすごかった。
散らばったボールを集めるのに、長い筒みたいなのでポコポコ拾っていく道具は見たことあるけど、あれってどうなんでしょ。
1個ずつだから時間かかりそうな感じするけど。
でも、コーチのは違う。
ちりとりみたいな形なんだけど、ネットで袋状になってるの。
ほうきではくみたいに、そのネットにラケットでボールをどんどん入れていく。
これがね、すっごく早いの。
30個ぐらいあっという間。
生徒はといえば、必死にかき集めてラケットの面にのせてひろってるんだけど、その差は歴然!
「コーチに負けるもんか!」
と必死に急いだけど、ディズニーランドの掃除のお兄さんのように横からすすすっと来たかと思うとあっという間に片づけちゃう。
んで、このメカのもっとすごいのは集めたあと。
ボールかごにこの拾ったボールを移すのが、一瞬でできるすぐれものなの。
なんとも説明しがたいんだけど、すばらしいできばえ!
商品化されてもいいぐらいの便利グッズだと思う。
ということで、詳しくは秘密にしておこうっと。
それにしてもコーチは発明大王だ。
レッスンが終わるとそのメカをさっとしまった。
なんと、ラケットカバーにぴったりサイズなんだね~。
これまたびっくり。
お見事!
きのう痛めたせいで、首が左に曲がらない以外は、大丈夫でした。
テニスに支障はなさそうです。
午後からは山男コーチのレッスンです。
風がないせいか、寒かったけど、結構いい汗かきました。
今日は、ストローク中心のレッスン。
サービスラインあたりの短めの球だしで打点の確認からです。
「ボールの重さを感じて!!」
「遠くへ飛ばそう!」
そういわれても、飛ばない。
打点が違うから力が伝わらないんだよね。
打点を直すために、ハーフスイングで打ってみる。
体の前に打点を作り、ラケットをセット。
そこから手首をだらんと下げてワイパースイング。
さて、今度はベースラインから打ってみるぞ。
うわ~~~~~~。
飛ぶ~~~~~~。
速い球が打てた~~~~~~~。
気がついたらいつもよりグリップも厚い握りになってました。
打点が前になったからだって。
やった~。
って喜ぶのはまだ早い。
「すぐ戻っちゃうからね。」
え?何それ~~?
「今はできたけど、相手と打ち合うと戻っちゃうから。」
がくっ。
コーチぃ~~~。
ふんっ 戻らないようにがんばるもん!
でも、やっぱり形式練習になったら戻っちゃった感じ。
実際、打点を変えるのは簡単にはいかないものね。
さて、今日のレッスン中、コーチが新メカを出してきました。
なんと、「球拾い機」!!
いつも何か変わったものを発明するコーチなんだけど、今日のはすごかった。
散らばったボールを集めるのに、長い筒みたいなのでポコポコ拾っていく道具は見たことあるけど、あれってどうなんでしょ。
1個ずつだから時間かかりそうな感じするけど。
でも、コーチのは違う。
ちりとりみたいな形なんだけど、ネットで袋状になってるの。
ほうきではくみたいに、そのネットにラケットでボールをどんどん入れていく。
これがね、すっごく早いの。
30個ぐらいあっという間。
生徒はといえば、必死にかき集めてラケットの面にのせてひろってるんだけど、その差は歴然!
「コーチに負けるもんか!」
と必死に急いだけど、ディズニーランドの掃除のお兄さんのように横からすすすっと来たかと思うとあっという間に片づけちゃう。
んで、このメカのもっとすごいのは集めたあと。
ボールかごにこの拾ったボールを移すのが、一瞬でできるすぐれものなの。
なんとも説明しがたいんだけど、すばらしいできばえ!
商品化されてもいいぐらいの便利グッズだと思う。
ということで、詳しくは秘密にしておこうっと。
それにしてもコーチは発明大王だ。
レッスンが終わるとそのメカをさっとしまった。
なんと、ラケットカバーにぴったりサイズなんだね~。
これまたびっくり。
お見事!
う~む、コーチ良いもの発明しましたね♪
あ~なってて、こ~なってて・・・(ただいま想像ちう)
私が、かごをちりとりのように持って、ラケットをほうきのようにして
カツカツ、コロコロ入れてるより、うんと効率的だわ!
(私の想像が当たっていればですが)
想像できました?
腰を曲げずにたったまますいすいボール拾いができるメカ、本当に感心しますよ。
針金ハンガーを使ったり、いろいろあるもので工夫してるんですが、発想がひとつ上を行ってます。(笑)
写メでご紹介したいほどでした。
>長い筒みたいなのでポコポコ拾っていく道具
↑コレ!サークルにあるよ♪
あまり多く拾えないし、ポコポコと球と一緒に砂も入ってきます(^^;)
ネットの高さの線が付いているのがいい所!
このコーチのメカの方がすぐに球が集まるね♪
へ~、あの道具あるんだ。
実際にやってことはないんだけど、砂も一緒に入ってくるのは困るねぇ。
それにかさばりそう??
コーチのメカはちりとり風だし一気に集められるよ~。