2009年11月01日
ミックスのペア練習
31日の日記です。
こげぱん姉弟に挑戦状をたたきつけられて、ミックスの対戦をしました。![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
私のペアは相棒くん・・ではなくてバンダナ王子。
相棒くんは、実家に帰って留守だったし、もうすぐバンダナ王子と組んで試合の予定があるのです。
試合前の最後の練習だ。![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
バンダナ王子と組む機会は多そうでそんなにないから少しでも慣れておかなくっちゃ。
やっぱり組む男性によって随分違ってくるし。
特に相棒くんとバンダナ王子とではプレースタイルが違いすぎる。
小技の相棒くんと大技のバンダナ王子って感じ?
対するこげぱん姉弟は、随分組みこんできてるし、相性がぴったり。
こげ姉は低く飛んでくるストロークガンガンだし、こげ弟は前のプレッシャーがすごい。
あのポーチは脅威だよ。
すごく効いてる。
私がこげ姉のサーブをリターンする時、こげ弟につかまらないようにするのが課題。
やっぱりロブしかないな~と思いながらも時々クロスにストローク打ったら見事にポーチの餌食になっちゃった。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
ロブもねぇ、浅くったりアウトしたり安定してなかったな。
これで試合当日風が強かったりしたらもうめちゃくちゃになっちゃう。(本当に強風の予報らしい・・)
私がサービスの時、いかにしてポイントを取るかが一番の悩み。
ストロークに全く自信がないから、打ち合いになったら不利だし、なんとか前へ出ていきたい。
足下に沈むボールをコントロールして打てるように頑張らないとな。
そういうボールが打てたら、あとは浮いてきたホールをバンダナ王子がバシッと決めてくれるだろう。
バンダナ王子は安定した強打のストロークを打ってくれて、前にいる時は大きい体を利用して思いっきりプレッシャーをかけてくれれば怖いもんなし。
どうしても私に球が集まるから、なんとかしのいでバンダナ王子に決めてもらうようしむけたいな。
そうそう、バンダナ王子のストレートへのリターン、すっごく効いてたね。
女性が前衛だとあれは恐ろしい。![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
味方で良かった。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
バンダナ王子はごちょごちょとひとり事のようにつぶやいていたけど、ほめる時はもっと聞こえるように言ってね!!![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
ふたりでダブルスをしているんだという雰囲気があまりない感じがするので、コミュニケーションをもっと取って欲しいな。
怒られるのはイヤだけど、アドバイスならOKだから。
作戦があったら話しあっていきましょう。
本日の結果。
6-2,7-5,6-2。
2セット目は危なかったけど、なんとか全勝。![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
今日やったいいところが試合に生かせるようがんばりたいものです。
こげぱん姉弟に挑戦状をたたきつけられて、ミックスの対戦をしました。
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
私のペアは相棒くん・・ではなくてバンダナ王子。
相棒くんは、実家に帰って留守だったし、もうすぐバンダナ王子と組んで試合の予定があるのです。
試合前の最後の練習だ。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
バンダナ王子と組む機会は多そうでそんなにないから少しでも慣れておかなくっちゃ。
やっぱり組む男性によって随分違ってくるし。
特に相棒くんとバンダナ王子とではプレースタイルが違いすぎる。
小技の相棒くんと大技のバンダナ王子って感じ?
対するこげぱん姉弟は、随分組みこんできてるし、相性がぴったり。
こげ姉は低く飛んでくるストロークガンガンだし、こげ弟は前のプレッシャーがすごい。
あのポーチは脅威だよ。
すごく効いてる。
私がこげ姉のサーブをリターンする時、こげ弟につかまらないようにするのが課題。
やっぱりロブしかないな~と思いながらも時々クロスにストローク打ったら見事にポーチの餌食になっちゃった。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
ロブもねぇ、浅くったりアウトしたり安定してなかったな。
これで試合当日風が強かったりしたらもうめちゃくちゃになっちゃう。(本当に強風の予報らしい・・)
私がサービスの時、いかにしてポイントを取るかが一番の悩み。
ストロークに全く自信がないから、打ち合いになったら不利だし、なんとか前へ出ていきたい。
足下に沈むボールをコントロールして打てるように頑張らないとな。
そういうボールが打てたら、あとは浮いてきたホールをバンダナ王子がバシッと決めてくれるだろう。
バンダナ王子は安定した強打のストロークを打ってくれて、前にいる時は大きい体を利用して思いっきりプレッシャーをかけてくれれば怖いもんなし。
どうしても私に球が集まるから、なんとかしのいでバンダナ王子に決めてもらうようしむけたいな。
そうそう、バンダナ王子のストレートへのリターン、すっごく効いてたね。
女性が前衛だとあれは恐ろしい。
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
味方で良かった。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
バンダナ王子はごちょごちょとひとり事のようにつぶやいていたけど、ほめる時はもっと聞こえるように言ってね!!
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
ふたりでダブルスをしているんだという雰囲気があまりない感じがするので、コミュニケーションをもっと取って欲しいな。
怒られるのはイヤだけど、アドバイスならOKだから。
作戦があったら話しあっていきましょう。
本日の結果。
6-2,7-5,6-2。
2セット目は危なかったけど、なんとか全勝。
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
今日やったいいところが試合に生かせるようがんばりたいものです。
夏場だったら乾いていたかもしれませんが、暑いのは暑いのでちょっと・・・(^^;;;
>コミュニ
いやいや、大人なDollyさんから積極果敢にたくさんの労力を使ってコミュとってくれないと。
もしくは、あれです。阿吽の呼吸で会話のレベルを超えたペアになっているとか(-^^-)
コート不良でまさか中止になるとは・・
時間を遅らせてやるのかなと思ってましたが。
縁がなかったね~。
ずっと組んでる相棒くんとだってコミュ取れてないんだから、バンダナ王子も積極的に取らないとムリムリ。