2008年12月15日
ミックスのペア練 その2
土曜日の日記の続きです。
さすらいの浩さんとの対戦のあと出直して次は、パンダカップで募集しているペア練。
今度のお相手は「うつけもの」。
これ、ペア名です。![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
この女性、なんと浩さんの元?ペアさん。
今日は2時間、みっちり対戦させていただきます!
相棒くんと、昼間のようにならないように気合いを入れ直す。
明日は、ミックスの試合にエントリーしているし、その練習のためにも!
相棒くん、テニス2週間ぶりだって言うんだもん。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
めっきりテニスする時間が減ったようです。
さて、ゲームの方は、気合いを入れ直したのにかかわらず、
あっという間に0-4。![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
まずい・・・まさかだんごじゃないでしょうね。![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
甘いところばかり返球していたらやられてしまう。
考えて返球しないと・・。
それに、相棒くん、私のところに来たボールを奪いすぎ。![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
決まればまだしも、それでミスしていたんじゃ、元も子もないし。
明日のためにも、そういうとこきちんと改良していこうよ。
私はロブを多めに使い、相棒くんは甘く返ってきたボールをドロップやスマッシュで確実に決める。
決まりだすと、おもしろいようにロブも決まってくる。
相乗効果ってあるね。
ふたりでだめになるときもあるし。
そのせいか一気に5-4と巻き返した。
5-5にされるも、7-5で大逆転!![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
こういう展開はめっちゃ気持ちいい!![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2セット目は、ちょっと集中が切れたかな。
相手のペースにはまってしまい、2-6で撃沈![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
少しも気をぬけない相手だ。
今回は、サーブもいろいろ試してみた。
スライス系を打ってみたり、スピン系を打ってみたり・・。
といっても、どちらも未完成だけどね。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
でも、ほんのちょっとだけど、そういう変化をつけて。
効果は・・・・ないようだけど、当たりが今日は良かったので、サービスでポイントを取れた時もあった。![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
3セット目は大幅リードで展開。
4-0までいったけど、そのあと2ゲーム連取され時間切れ・・・。
うつけもの♂が、
「サーブ&ボレーヤーにとって、Dollyさんのロブは辛いですよ。」
って、ほめてくれた。![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
せっかくロブをほめられたんだから、いつでも打てるようにもっと練習しなくっちゃ。
武器がないんだから、ひとつは何か極められるものをもたなきゃね。、
相棒くんのドロップのように・・。
さすらいの浩さんとの対戦のあと出直して次は、パンダカップで募集しているペア練。
今度のお相手は「うつけもの」。
これ、ペア名です。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
この女性、なんと浩さんの元?ペアさん。
今日は2時間、みっちり対戦させていただきます!
相棒くんと、昼間のようにならないように気合いを入れ直す。
明日は、ミックスの試合にエントリーしているし、その練習のためにも!
相棒くん、テニス2週間ぶりだって言うんだもん。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
めっきりテニスする時間が減ったようです。
さて、ゲームの方は、気合いを入れ直したのにかかわらず、
あっという間に0-4。
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
まずい・・・まさかだんごじゃないでしょうね。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
甘いところばかり返球していたらやられてしまう。
考えて返球しないと・・。
それに、相棒くん、私のところに来たボールを奪いすぎ。
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
決まればまだしも、それでミスしていたんじゃ、元も子もないし。
明日のためにも、そういうとこきちんと改良していこうよ。
私はロブを多めに使い、相棒くんは甘く返ってきたボールをドロップやスマッシュで確実に決める。
決まりだすと、おもしろいようにロブも決まってくる。
相乗効果ってあるね。
ふたりでだめになるときもあるし。
そのせいか一気に5-4と巻き返した。
5-5にされるも、7-5で大逆転!
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
こういう展開はめっちゃ気持ちいい!
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
2セット目は、ちょっと集中が切れたかな。
相手のペースにはまってしまい、2-6で撃沈
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
少しも気をぬけない相手だ。
今回は、サーブもいろいろ試してみた。
スライス系を打ってみたり、スピン系を打ってみたり・・。
といっても、どちらも未完成だけどね。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
でも、ほんのちょっとだけど、そういう変化をつけて。
効果は・・・・ないようだけど、当たりが今日は良かったので、サービスでポイントを取れた時もあった。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
3セット目は大幅リードで展開。
4-0までいったけど、そのあと2ゲーム連取され時間切れ・・・。
うつけもの♂が、
「サーブ&ボレーヤーにとって、Dollyさんのロブは辛いですよ。」
って、ほめてくれた。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
せっかくロブをほめられたんだから、いつでも打てるようにもっと練習しなくっちゃ。
武器がないんだから、ひとつは何か極められるものをもたなきゃね。、
相棒くんのドロップのように・・。
ミックスでは、女性が男性の球を、ロブなどのショットでうまくかわして、ペアの男性へつなげられると強いですよね。
(もちろん、女性が決めれる場合は決めちゃったらいいんですが)
逆に、男性もロブを上手く使って、相手ペアの陣形を崩していったりと、ロブ一つとっても、抜いていくのか、相手女性に触らせるのか、相手男性にカバーさせて、オープンスペースを空けさせるのか、
と考え始めると、色々奥が深いですね~。
Dollyさんのロブ、今まで相当数の球数を打っているショットだと思うので、自信をもって、打っていって下さいね。
↑
いやいや、僕とのペアのほうが後発なんでございます。目下2~3ケ月に1回草トーにいく関係なんですよ。
そう、ロブにやられたーーーっていってました。さすがっすねーーー。
>Dollyさんのロブ、今まで相当数の球数を打っているショットだと思うので、自信をもって、打っていって下さいね。
しんころさんのコメント・・・ほんとその通りだと思いますよ。
Dollyさんほど精度はないですけど、Dollyさんちで触発されてロブを意識して数打つようになってからロブが少しは武器に昇格しましたもん。
先日相手とラリーしている中で、同じフォームからストロークかロブか打つのがわかんないスイングしてはったので・・・馬やらしかったです。
深くて高さがあるDollyさんのロブにはこれまでミックスの試合で何度もやられてますぅ~。
男性の背の高さでも取れない位しっかりベースライン深くに入るものー。
ミックスだけじゃないけどダブルスの陣形崩すのにはすごく有効なショットだね。
これといって武器がないので、ロブだけはと思ってがんばってます。
ミックスで男性とまともに打ち合えないし、ロブだったら、なんとか返してチャンスを作ることも。
あまりロブオンリーだと自分自身でちょっとストレスになってしまうんですけどね・・理想と違うから。(笑)
そうだったんだ、浩さんとの方が後だったのね。
それは失礼しました。
試合の合間などに真剣に話し合ったりしていて、一生懸命さがにじみ出てました。
やっぱり話すことって大事だよね。
サイレンちゃんに出会った頃は、サイレンちゃんの辞書にロブってなかったもんね。
このごろは、ロブも打つようになってるし、ショットが多彩になってテニスの幅がどんどん広がってるな~って感じます。
私もロブを手始めに、もっと武器が持てるようがんばらなければ!
ロブの次は・・・ドロップかな・・。
ありがとう。
相手のショットによってなかなかいいロブがあげられなくなってるのが悩みの種だけど、これからもがんばってロバーに徹するわ。
浅くなるといちころだし、ほんと、微妙なタッチが難しいのよね。トホホ。