2008年08月07日
プーケット旅行記⑤
2日目の朝です。
この日は、パンガー湾&シーカヌーというツアーに参加。
英語ガイドさんのツアーの方が日本語ツアーより安いので無謀にもそちらを選択。
海外へ行った時は、だいたいそうします。
その緊張感がまた楽しいんですよね。
でも、今回はラッキーでした。
同じ船に5人の日本人がいて、なんと日本人ガイドさん付き!
耳ダンボにしてたら、日本語だもん。
聞こえちゃうもんね。イヒヒ

島の近くまではこの船で行き、シーカヌーに乗り換えて上陸したり、洞窟をくぐったりします。
船内にはフルーツバスケットのサービスが。
frame♪ちゃん、ミカン食べまくり。
島ではカヌーをこいだり、木に登ったりして遊びました。


frame♪ちゃん、シーカヌーに挑戦。
うまくこげなくて、助けられてる図。
お次は、ジェームスボンド島です。

次はいよいよ洞窟探検。
カヌーに寝そべらないと入っていけないようなぎりぎりのところも通ります。

狭すぎるって

実は、私たち、一緒の船にいた日本語ガイドさんと仲良くなっちゃって・・・。
ずっと、一緒のカヌーに乗せてあげてました。
(そうじゃないと、大きな船でお留守番だったのだ。)
英語ツアーに参加したけど、これで問題な~し。
船のスタッフのひとりが私たちに声をかけてきました。
一緒に写真撮ろうって
仲良くなれて楽しかったです。

この日は、パンガー湾&シーカヌーというツアーに参加。
英語ガイドさんのツアーの方が日本語ツアーより安いので無謀にもそちらを選択。
海外へ行った時は、だいたいそうします。
その緊張感がまた楽しいんですよね。
でも、今回はラッキーでした。
同じ船に5人の日本人がいて、なんと日本人ガイドさん付き!

耳ダンボにしてたら、日本語だもん。
聞こえちゃうもんね。イヒヒ


島の近くまではこの船で行き、シーカヌーに乗り換えて上陸したり、洞窟をくぐったりします。
船内にはフルーツバスケットのサービスが。
frame♪ちゃん、ミカン食べまくり。

島ではカヌーをこいだり、木に登ったりして遊びました。


frame♪ちゃん、シーカヌーに挑戦。
うまくこげなくて、助けられてる図。

お次は、ジェームスボンド島です。

次はいよいよ洞窟探検。
カヌーに寝そべらないと入っていけないようなぎりぎりのところも通ります。

狭すぎるって


実は、私たち、一緒の船にいた日本語ガイドさんと仲良くなっちゃって・・・。
ずっと、一緒のカヌーに乗せてあげてました。
(そうじゃないと、大きな船でお留守番だったのだ。)
英語ツアーに参加したけど、これで問題な~し。

船のスタッフのひとりが私たちに声をかけてきました。
一緒に写真撮ろうって

仲良くなれて楽しかったです。

コメント
この記事へのコメントはありません。