2009年04月25日
サークルと地味練
随分ご無沙汰しました
なんだか疲れ気味でテニスの記事を書くのは気が重く、
レオンのブログの方だけたまに更新していました。
(字が少ないし楽なもので)
いろいろ書きたいことはあるので思い出したら書き足していこうと思います。
金曜日の日記です。
サークルでした。
これまで週2回4時間で活動してきたサークルだけど、珍しく前半2時間のコートが取れないという非常事態。
参加希望者はたくさんいるのになんてこったい!!
前日の夜の11時半までパソコンとにらめっこしながらキャンセルコートを探したけど、全く空きがでないのよぉ。
仕方ないので2時間だけでも参加したい人を募ったら・・・
8人いた!
2面あるからぴったしかんかん。
男性6人に女性2人。
男ダブとミックスやればぴったり~
こりゃ、采配も楽だわ。
いつものように受付をすませ、コートに行ってみたら、
あれ?
みんないるじゃん!!
めずらし~~
遅刻常習のサークルなのできっちりいっても人がいないこと多いのに。
さすが、2時間しかないとなると集まりがいいわね~。
おや?
でも、ひとり足りないんじゃ・・・・。
あ~~~っ!!
サイレンちゃん、ビリで登場。
8人そろったのでどんどん4ゲーム先取で回していきました。
女性はふたりしかいないのでミックス三昧。
初戦からサイレンちゃんにやられちゃって悔しかったな。
でも、あとで組んだ時には勝てて良かった。
そういえば、初期の頃、サークルに遊びに来てもずーっと勝てなかったのにね。
今では、すっかり変貌して・・・
成長したね~。
さて、サークルが終わり、次なるステージへ。
ナイターで相棒くん、BabyGさんと2度目の地味練。
ストローク練習、ボレスト練習、サーブ練習、スマッシュ練習などなど。
3人で主にシングルスを想定した練習を2時間みっちりやりました。
上級のふたり、それも男性が相手なので厳しいけど、やりがいはある。
振り回されて取れないボールもいっぱいあるけど、このスピードに慣れたら、女性のボールは楽に見えてくるかな?
急遽コートが取れたら・・の地味練だけど、がんばってしごいてもらって秋の試合までに少しは成長できてたらいいな
。

なんだか疲れ気味でテニスの記事を書くのは気が重く、
レオンのブログの方だけたまに更新していました。
(字が少ないし楽なもので)
いろいろ書きたいことはあるので思い出したら書き足していこうと思います。
金曜日の日記です。
サークルでした。
これまで週2回4時間で活動してきたサークルだけど、珍しく前半2時間のコートが取れないという非常事態。
参加希望者はたくさんいるのになんてこったい!!
前日の夜の11時半までパソコンとにらめっこしながらキャンセルコートを探したけど、全く空きがでないのよぉ。

仕方ないので2時間だけでも参加したい人を募ったら・・・
8人いた!
2面あるからぴったしかんかん。

男性6人に女性2人。
男ダブとミックスやればぴったり~

こりゃ、采配も楽だわ。

いつものように受付をすませ、コートに行ってみたら、
あれ?
みんないるじゃん!!
めずらし~~

遅刻常習のサークルなのできっちりいっても人がいないこと多いのに。
さすが、2時間しかないとなると集まりがいいわね~。
おや?
でも、ひとり足りないんじゃ・・・・。
あ~~~っ!!
サイレンちゃん、ビリで登場。
8人そろったのでどんどん4ゲーム先取で回していきました。
女性はふたりしかいないのでミックス三昧。
初戦からサイレンちゃんにやられちゃって悔しかったな。
でも、あとで組んだ時には勝てて良かった。

そういえば、初期の頃、サークルに遊びに来てもずーっと勝てなかったのにね。
今では、すっかり変貌して・・・
成長したね~。
さて、サークルが終わり、次なるステージへ。
ナイターで相棒くん、BabyGさんと2度目の地味練。
ストローク練習、ボレスト練習、サーブ練習、スマッシュ練習などなど。
3人で主にシングルスを想定した練習を2時間みっちりやりました。
上級のふたり、それも男性が相手なので厳しいけど、やりがいはある。
振り回されて取れないボールもいっぱいあるけど、このスピードに慣れたら、女性のボールは楽に見えてくるかな?
急遽コートが取れたら・・の地味練だけど、がんばってしごいてもらって秋の試合までに少しは成長できてたらいいな

2009年04月25日
水着でレッスン?
木曜日の日記です。
イケメンコーチのレッスンでした。
張り切って?スコートはいていったら・・・寒かった
始まったらやっと暑くなったけど。
風が少し強くて今日はロブカットの練習はお休みでした。
いつものようにアングルボレーで返すボレストから始まり、次はコーチと1対1でボレーボレー。
テーマは
「ずっと足を動かしながら。」
ローボレーでしっかり足を入れることが大事ということでした。
このボレーボレーの辛いこと!
重心を低くした姿勢で動き続けるので足がめちゃめちゃ疲れた。
残りは形式練習。
コーチが入るので厳しいコースにどんどん飛んでくる。
前へおびき出されたと思ったらロブ。
うしろに下がって必死に取ったら前ヘポトッ。
前後のゆさぶりがきつい。
だからロブカットの練習をしつこくいっぱいさせるんだな。
まだまだ未熟だけど・・。
そんなレッスンの合間の会話。
雨でレッスンが流れるとお金にならないねとの話から・・
「これからは雨が降っても水着でレッスンしましょう。」
マダムさん「目が腐りますよぉ!」
ドリー「どんな水着がいいですか?」
「やっぱりビキニでしょう。」
なんてアホな会話から、草彅 剛の事件に発展。
「もし近くの公園で裸で騒いでたら、保護して家で休ませてあげるのね。」
「ほんとほんと。そうしたら逮捕されなくて済んだのにぃ~。」
と、自宅に連れて帰って介抱してあげる妄想にふけったのでした。
イケメンコーチのレッスンでした。
張り切って?スコートはいていったら・・・寒かった

始まったらやっと暑くなったけど。
風が少し強くて今日はロブカットの練習はお休みでした。
いつものようにアングルボレーで返すボレストから始まり、次はコーチと1対1でボレーボレー。
テーマは
「ずっと足を動かしながら。」
ローボレーでしっかり足を入れることが大事ということでした。
このボレーボレーの辛いこと!
重心を低くした姿勢で動き続けるので足がめちゃめちゃ疲れた。
残りは形式練習。
コーチが入るので厳しいコースにどんどん飛んでくる。
前へおびき出されたと思ったらロブ。

うしろに下がって必死に取ったら前ヘポトッ。
前後のゆさぶりがきつい。
だからロブカットの練習をしつこくいっぱいさせるんだな。
まだまだ未熟だけど・・。
そんなレッスンの合間の会話。
雨でレッスンが流れるとお金にならないねとの話から・・

マダムさん「目が腐りますよぉ!」
ドリー「どんな水着がいいですか?」


なんてアホな会話から、草彅 剛の事件に発展。
「もし近くの公園で裸で騒いでたら、保護して家で休ませてあげるのね。」
「ほんとほんと。そうしたら逮捕されなくて済んだのにぃ~。」
と、自宅に連れて帰って介抱してあげる妄想にふけったのでした。