2007年01月21日
危機一髪!!
大寒の今日は朝から曇り空でとっても寒い一日となりました。
夕方には雨もパラパラ。
ナイター
の予定だったので、ヒヤッとしたけど、大事に至らず、今日はおなじみPanda Cup開催。
4ペアでのミックス総当たり戦です。
2面で4ペアということは1ペアだって欠けられません。
さて、開始直前、トイレに入ってたら急に
が・・・。
この焦るシチュエーションわかりますぅ?
なんとか間に合って出てみたら、参加者さんから。
「コートのすぐ近くまで来たんですけど、ペアの男性が事故で・・・」
え~~~~


向こうもあわてていて、事故の詳細もわからず、とにかくキャンセルと言うことでした。
3ペアになってしもうた。どうしよ~~~
Panda Cupの開催53回目だけど、メンバーが開始直前ドタキャンになったのは初めて
主催者パンダーズ、大ピ~~~ンチ
コートを見ると、ふたりで練習をしていたと思われるカップルが。
あ

恐れ多くもどちらも県大選手だと知っていながら、気づいた時には、強引に勧誘していました。
4時間練習していたらしく、「疲れた、腹減った~」とのお言葉。
でも、そこをなんとかお願いして、なんとか飛び入り参加していただくことに。
は~~ぁ、助かったぁ~~。
ペア名を聞いたら、候補はふたつ。
○○に現れた美女と野獣 または 豚の皮をかぶったオオカミと美女 とか。
豚の皮をかぶった・・・ぴったりすぎて笑えない・・・。
一応、ペア名は前者で決定。
さて、試合は6ゲーム先取。
セミアドの予定が時間の都合で後の2試合はノーアドで。
vs ザ・ストロークス
初めての対戦で楽しみにしていました。
どれだけパンダーズがやれるか試したかったし。
初戦から気合い入れてがんばりました。
ふたりとも強烈なストローカー。
男性のグリグリ度満点。
スピードとパワーのストロークで来るから、ラリーになるときつい。
でも、前でボレーすれば・・・。
6-1で勝てました。

vs 撫子桜
Mっちゃんとフレームちゃんのペアです。
相棒くんはさっきの試合で全力を出し尽くし満足しちゃった模様。
今日は腰痛でコルセットつきでやってきたらしいから、無理はできないのよね。
0-3とリードされる。
さっきとは違い、Mっちゃんのグリグリスピンとフレームちゃんのぽよ~んロブの組み合わせが効くぅ。
でも、パンダーズ今日は調子いいぞ。
ここから一気に挽回だ。
6-3で勝った


ゆっくりだけど、相手男性とのストロークのラリーが丁寧にできたし、女性の頭を抜けるロブで男性を走らせてチャンスを待ち、浮いた球を相棒くんがボレーで決める

この良いパターンが出来たとき、ゲームが取れる。
vs ○○に現れた美女と野獣
この強敵に撫子桜は5-6まで競り合ったし、ザ・ストロークスは6-4で勝ち。
やっぱり疲れと空腹か・・。
と思いきや、vs パンダーズでは、実力発揮
男性のスピードとパワーの球に押されながら女性のドロップボレーが炸裂し、簡単に点を取られてしまった。
私ののろい球なんて、コントロールするのが簡単よね。
結果、2-6で負け。
ちょっとふがいない試合だったな。
相棒くんもダブルフォルト多かったし、緊張してるのかと思った。
緊張してたんじゃなくって、強いっていう先入観に飲まれちゃってたのかー。
あまり、パンダーズのいいとこ出せなかった。
でも、2勝1敗が2組で並び、得失ゲーム差で、パンダーズが美女と野獣を+1差で破り優勝


やった~2連勝だ~~

さて、帰ってみたら事故に遭ったペアさんから連絡がはいってました。
男性の車に横から車が追突してきたそうで、車は大破。
レッカー移動されたそうです。
幸い怪我はなし。
それだけでも良かったです。ほっ
でも、あと数秒でコート到着ってところだったの。
なんて不幸なの~~
夕方には雨もパラパラ。

ナイター


4ペアでのミックス総当たり戦です。

2面で4ペアということは1ペアだって欠けられません。
さて、開始直前、トイレに入ってたら急に

この焦るシチュエーションわかりますぅ?

なんとか間に合って出てみたら、参加者さんから。

え~~~~



向こうもあわてていて、事故の詳細もわからず、とにかくキャンセルと言うことでした。
3ペアになってしもうた。どうしよ~~~

Panda Cupの開催53回目だけど、メンバーが開始直前ドタキャンになったのは初めて

主催者パンダーズ、大ピ~~~ンチ

コートを見ると、ふたりで練習をしていたと思われるカップルが。
あ


恐れ多くもどちらも県大選手だと知っていながら、気づいた時には、強引に勧誘していました。
4時間練習していたらしく、「疲れた、腹減った~」とのお言葉。
でも、そこをなんとかお願いして、なんとか飛び入り参加していただくことに。
は~~ぁ、助かったぁ~~。

ペア名を聞いたら、候補はふたつ。
○○に現れた美女と野獣 または 豚の皮をかぶったオオカミと美女 とか。
豚の皮をかぶった・・・ぴったりすぎて笑えない・・・。

一応、ペア名は前者で決定。
さて、試合は6ゲーム先取。
セミアドの予定が時間の都合で後の2試合はノーアドで。
vs ザ・ストロークス
初めての対戦で楽しみにしていました。
どれだけパンダーズがやれるか試したかったし。
初戦から気合い入れてがんばりました。
ふたりとも強烈なストローカー。
男性のグリグリ度満点。
スピードとパワーのストロークで来るから、ラリーになるときつい。
でも、前でボレーすれば・・・。
6-1で勝てました。


vs 撫子桜
Mっちゃんとフレームちゃんのペアです。
相棒くんはさっきの試合で全力を出し尽くし満足しちゃった模様。
今日は腰痛でコルセットつきでやってきたらしいから、無理はできないのよね。

0-3とリードされる。
さっきとは違い、Mっちゃんのグリグリスピンとフレームちゃんのぽよ~んロブの組み合わせが効くぅ。
でも、パンダーズ今日は調子いいぞ。
ここから一気に挽回だ。
6-3で勝った



ゆっくりだけど、相手男性とのストロークのラリーが丁寧にできたし、女性の頭を抜けるロブで男性を走らせてチャンスを待ち、浮いた球を相棒くんがボレーで決める


この良いパターンが出来たとき、ゲームが取れる。
vs ○○に現れた美女と野獣
この強敵に撫子桜は5-6まで競り合ったし、ザ・ストロークスは6-4で勝ち。
やっぱり疲れと空腹か・・。
と思いきや、vs パンダーズでは、実力発揮

男性のスピードとパワーの球に押されながら女性のドロップボレーが炸裂し、簡単に点を取られてしまった。

私ののろい球なんて、コントロールするのが簡単よね。

結果、2-6で負け。

ちょっとふがいない試合だったな。
相棒くんもダブルフォルト多かったし、緊張してるのかと思った。
緊張してたんじゃなくって、強いっていう先入観に飲まれちゃってたのかー。
あまり、パンダーズのいいとこ出せなかった。
でも、2勝1敗が2組で並び、得失ゲーム差で、パンダーズが美女と野獣を+1差で破り優勝



やった~2連勝だ~~


さて、帰ってみたら事故に遭ったペアさんから連絡がはいってました。
男性の車に横から車が追突してきたそうで、車は大破。
レッカー移動されたそうです。
幸い怪我はなし。
それだけでも良かったです。ほっ

でも、あと数秒でコート到着ってところだったの。
なんて不幸なの~~
