2011年09月21日
蓼科旅行①国宝松本城
9/17の日記です。
もともと9月の1週目にテニス仲間と行く予定だった蓼科旅行。
あいにく台風のため、延期にしました。
そのため、2名来られなくなってしまったけど、17・18日の1泊2日で行ってきました。
せっかく延期したけど、また怪しい天気。
予報では曇り時々雨。
6時にDolly号
で出発
の予定が、寝坊しちゃった・・
30分遅れの出発です。
高速に乗るとすぐに大きな虹が見えました。
久々の虹に感動!
何か良い予感がするじゃない?
一路、長野に向かいました。
時々、雨が降ってくるので迷いましたが、今日は自然を満喫するより観光が無難と判断。
松本城!というリクエストがあったので、旬の観光地、松本に向かいました。
NHKの「おひさま」や映画「神様のカルテ」のポスターを至る所で見かけました。
松本城についたとたん雨が降り出したので、雨宿りをかねて松本市立博物館へ。

こちらのゆるキャラ?
デーラボッチ

雨が止んだので外へ。
じゃ~~ん。
松本城です!

天守閣に登ってみます。
6階まであるんですよ。

中は急な階段が続きます。
混んでいるので、まるでテーマパークのアトラクションに並んでいるみたい。
今日の混雑はまだましみたいだけど、それでも所要時間70分。

中は柱がいっぱいあり、板の間が続きます。

天守閣から見た本丸庭園。

お堀より。

つづく
もともと9月の1週目にテニス仲間と行く予定だった蓼科旅行。
あいにく台風のため、延期にしました。
そのため、2名来られなくなってしまったけど、17・18日の1泊2日で行ってきました。
せっかく延期したけど、また怪しい天気。
予報では曇り時々雨。
6時にDolly号



30分遅れの出発です。
高速に乗るとすぐに大きな虹が見えました。
久々の虹に感動!

何か良い予感がするじゃない?
一路、長野に向かいました。
時々、雨が降ってくるので迷いましたが、今日は自然を満喫するより観光が無難と判断。
松本城!というリクエストがあったので、旬の観光地、松本に向かいました。
NHKの「おひさま」や映画「神様のカルテ」のポスターを至る所で見かけました。
松本城についたとたん雨が降り出したので、雨宿りをかねて松本市立博物館へ。

こちらのゆるキャラ?
デーラボッチ

雨が止んだので外へ。
じゃ~~ん。
松本城です!

天守閣に登ってみます。
6階まであるんですよ。

中は急な階段が続きます。
混んでいるので、まるでテーマパークのアトラクションに並んでいるみたい。
今日の混雑はまだましみたいだけど、それでも所要時間70分。

中は柱がいっぱいあり、板の間が続きます。

天守閣から見た本丸庭園。

お堀より。

つづく
コメント
この記事へのコメントはありません。