2011年04月18日
京都にて⑧
桜咲き始め?に疑問を持ちながら清水寺に向かいます。

ありゃりゃ?
醍醐寺を見たあとだから、桜がしょぼく感じます。
ライトアップではすごく咲いているように見えたのに・・

な~んだ。
まだつぼみばっかりの木が多いみたい。

木によってはもう開花しているものもあるんだけどね。

ライトアップでごまかされてた~~~!
でも、桜が咲いていたと仮定したら、きっと感動物!
あと1週間、いや3日ほど後だったら、息をのむ美しさに遭遇していたかな。
めちゃくちゃ残念。
でも、京都のお寺と桜・・・絵になります。
ちょっと期待はずれのまま、帰ることにしました。
醍醐寺が広かったし、もう足が棒状態。
三年坂を下って、八坂の塔の小道を通ります。
ここにくるとぐっと人通りが少なくなりました。

あれ?さりげなく歩いている金○先生発見!

なんだか最近、縁があるな~。
(4/14の春ですね~の記事を参考にね♪)

ありゃりゃ?
醍醐寺を見たあとだから、桜がしょぼく感じます。
ライトアップではすごく咲いているように見えたのに・・

な~んだ。
まだつぼみばっかりの木が多いみたい。

木によってはもう開花しているものもあるんだけどね。

ライトアップでごまかされてた~~~!

でも、桜が咲いていたと仮定したら、きっと感動物!
あと1週間、いや3日ほど後だったら、息をのむ美しさに遭遇していたかな。

めちゃくちゃ残念。
でも、京都のお寺と桜・・・絵になります。
ちょっと期待はずれのまま、帰ることにしました。
醍醐寺が広かったし、もう足が棒状態。
三年坂を下って、八坂の塔の小道を通ります。
ここにくるとぐっと人通りが少なくなりました。

あれ?さりげなく歩いている金○先生発見!

なんだか最近、縁があるな~。

(4/14の春ですね~の記事を参考にね♪)
コメント
この記事へのコメントはありません。