2010年12月22日
シングルス練習
12/5の日記です。
本当はミックスのペア練の予定だったけど、相手が見つからなくって。
いつもならコートをキャンセルしちゃうのだけど、今回ばかりは、シングルスの練習でも・・。
もうすぐシングルスの試合があるのに、練習できてない。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
たまたま12/1にお誘いがあって、Hさんとシングルス練習したんだけど、全くできなくて大・大・大ショック。![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
やってないっていったって、少しぐらいゲーム取れないと相手にならないじゃん。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
勝てるとは思ってないよ。
でも、0-6,0-6じゃ、誘ってくれた人に申し訳ない。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
まず、ストロークが打てない。
打って真ん中に戻ることができてない。
アレーに打ってしまう。
ねばれない。
シングルスのやり方忘れてるし・・。
ミスしたり、ノータッチエース取られたりさんざんだ。
とにかく振り遅れる。
足を痛めているので、走ってるつもりでも走れてないのかもしれない。
やっぱり試合は無理かも。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
エントリーするときにひとりだからデフォっても責任ないし、とりあえず申し込みしておこうぐらいの気持ちだった。
それにしてもこの振り遅れは??
2セット終わったところで、気がついた。
もしや?
新しいラケットを買ってまだ1週間もたってなかったんだっけ。
打ちにくいとは思ってなかったけど、どうもストロークがしんどい。
それで古いラケットに戻してみると、
軽い~~~~!!!!![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
グリップも持ちやすい感じする!
すると、振り遅れもなくなってやっと自分なりの攻撃ができるように。
ラケットのせいにしてるみたいで嫌だけど、ちょっと新しいラケットに不安になってきた。
Hちゃんが打たせて~っていうので貸してあげたけど、やっぱり「重いね。」って。
あちゃ~。どうしよう。
シングルスに間に合うように新しいラケット買ったのに・・。
店のおっちゃんに試打ラケット借りにいったら、
「Dollyちゃんには、これしかダメ!」
って言って他のラケット貸してくれなかったし。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
前のラケット買った時も、おっちゃんが決めてくれたから信頼してるけどね。
今度のラケットは前のラケットの後継モデルだからあまり打った感じが変わりない。
ただ、重く感じるのよ~。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
トップへピーってやつですね。
決めた!![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
試合まで、新しいラケットは封印しよう。
そして、今日。
相棒くんとシングルス練習することに。
0-6、0-6のまま、試合に突入するのは心配だしね。
とにかくストロークのラリーをしてもらうことに。
隣のコートでは知り合い男性たちがシングルスの練習してる。
ちょっと恥ずかしいな。![へへへ](http://blog.tennis365.net/common/icon/32.gif)
フォアが苦手なので、フォアの練習。
とにかく深く打たなくっちゃ。
そして、バック。
バックの方が私は好き。
両手だからなんとなく安心感が違うの。
バックのショートクロス打ちたいな。
ショートクロスの練習をやってみたけど、どうもうまくいかない。
隣のコートのMさんが来て、こつを教えてくれた。![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
なかなかうまくできないけど、とにかく練習練習。
2時間練習したら、少しは打てるような気になってきた。
試合でラブゲームで負けるなんてかっこわるいし、とにかく1ゲームでも取れるようにがんばるぞ!![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
本当はミックスのペア練の予定だったけど、相手が見つからなくって。
いつもならコートをキャンセルしちゃうのだけど、今回ばかりは、シングルスの練習でも・・。
もうすぐシングルスの試合があるのに、練習できてない。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
たまたま12/1にお誘いがあって、Hさんとシングルス練習したんだけど、全くできなくて大・大・大ショック。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
やってないっていったって、少しぐらいゲーム取れないと相手にならないじゃん。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
勝てるとは思ってないよ。
でも、0-6,0-6じゃ、誘ってくれた人に申し訳ない。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
まず、ストロークが打てない。
打って真ん中に戻ることができてない。
アレーに打ってしまう。
ねばれない。
シングルスのやり方忘れてるし・・。
ミスしたり、ノータッチエース取られたりさんざんだ。
とにかく振り遅れる。
足を痛めているので、走ってるつもりでも走れてないのかもしれない。
やっぱり試合は無理かも。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
エントリーするときにひとりだからデフォっても責任ないし、とりあえず申し込みしておこうぐらいの気持ちだった。
それにしてもこの振り遅れは??
2セット終わったところで、気がついた。
もしや?
新しいラケットを買ってまだ1週間もたってなかったんだっけ。
打ちにくいとは思ってなかったけど、どうもストロークがしんどい。
それで古いラケットに戻してみると、
軽い~~~~!!!!
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
グリップも持ちやすい感じする!
すると、振り遅れもなくなってやっと自分なりの攻撃ができるように。
ラケットのせいにしてるみたいで嫌だけど、ちょっと新しいラケットに不安になってきた。
Hちゃんが打たせて~っていうので貸してあげたけど、やっぱり「重いね。」って。
あちゃ~。どうしよう。
シングルスに間に合うように新しいラケット買ったのに・・。
店のおっちゃんに試打ラケット借りにいったら、
「Dollyちゃんには、これしかダメ!」
って言って他のラケット貸してくれなかったし。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
前のラケット買った時も、おっちゃんが決めてくれたから信頼してるけどね。
今度のラケットは前のラケットの後継モデルだからあまり打った感じが変わりない。
ただ、重く感じるのよ~。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
トップへピーってやつですね。
決めた!
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
試合まで、新しいラケットは封印しよう。
そして、今日。
相棒くんとシングルス練習することに。
0-6、0-6のまま、試合に突入するのは心配だしね。
とにかくストロークのラリーをしてもらうことに。
隣のコートでは知り合い男性たちがシングルスの練習してる。
ちょっと恥ずかしいな。
![へへへ](http://blog.tennis365.net/common/icon/32.gif)
フォアが苦手なので、フォアの練習。
とにかく深く打たなくっちゃ。
そして、バック。
バックの方が私は好き。
両手だからなんとなく安心感が違うの。
バックのショートクロス打ちたいな。
ショートクロスの練習をやってみたけど、どうもうまくいかない。
隣のコートのMさんが来て、こつを教えてくれた。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
なかなかうまくできないけど、とにかく練習練習。
2時間練習したら、少しは打てるような気になってきた。
試合でラブゲームで負けるなんてかっこわるいし、とにかく1ゲームでも取れるようにがんばるぞ!
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。