2010年05月07日
GW④ミックスの試合
5/3
沼コートのミックス大会に初めて参加しました。
コートに行ったことがないので、地図を見ながらだったんだけど、ちょっと時間がぎりぎりになったかな。
集合時間だけど、5分前くらいに来てくださいとのメールをもらっていた。
ところが、10分前に主催者から電話。
近くまで来てたから良かったけど、5分前じゃなくて15分前集合だったみたい![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
メールを何度見直しても5分前なんだけどね。
会場に着くと、もう他のペアはそろっていて、ドローの抽選札は残り1枚。
Bリーグの2番に入った。
「今日はレベルが高いですよ。」
主催者さんから聞かされびびる。
なんだかインカレ第1シードだった方がいるらしい。
(後日イケメンコーチに聞いたら、超有名な方で、コーチも勝てないすごい方だとわかった
そして、ペアの奥様はコーチの後輩とか・・)
やっぱり場違いだったかな・・・。
不安になったけど、知り合いにあったらちょっとほっとした。
これで知らない人ばかりだったらきっともっと緊張してただろうね。
試合前、
相棒くん震えてるの?
震えているようにみえたけど、実はがちがちに緊張してたんだって。
ま、見渡す限り、強者揃いだから仕方ないね。
1試合目
親子ペア。
お母さんと息子さんのようだ。
息子さんにフォアを打たせたら一発で決められちゃう。
お母さんは女子連系かな?
そんな感じに見えたけど、実際は・・・。
勝つためには女性狙いしかないな。
前衛に女性がいても、前衛に打っていってミスを誘った。
それほど男性に触らせたくなかった。
なんだか市民戦でやった試合みたい。
ジュニア上がりなのか本当にすごいストローク。
ボレーの手がでないもんね。
6-4で勝った。
ふ~、もう今日は1勝できたから満足だ。
2試合目
女性が目立ってかっこよかった。
相棒くんの脇をスパーンと抜くショットを何本打たれたことか。
相棒くんにも止められない。
なんだか飲まれたようにどんどんポイントを取られていった。
相棒くんのプレーもぱっとしなかったな。
2-6で負け![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
勝てる気がしなかった。
あとで、気づいたけど、イケメンコーチレッスンで数回ご一緒した女性だった。
すぐに就職されてやめていかれたけど・・。
試合中、気がつかなかったことを謝る。
はて?向こうは気がついてたのかな・・・。
3試合目
知り合いペア。
S大学のミックスなどで優勝されたことも。
男性の球、重いんだ~![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
ガツンと打ち込まれると手が出せない。
なんとかうまくかわしたかったけど、だめだった。
暑さにも負けた。
相棒くんもバテバテだったし。
3-6で負け![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
リーグで上位2チームしかトーナメントに進めないので、これにて終了。
交流戦として、もう1試合やらせてもらうことになった。
相手は、リーグ0-6、0-6、0-6。
ひょえ~、せっかく試合に来て1ゲームも取れてないなんて気の毒だ。
よほど強いリーグだったんだろうな。
かわいそう。![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
でも、そんな同情してる場合じゃない。
きっちり最後は決めて帰りたい。
そう思って臨んだ交流戦だけど、全然エンジンがかからず。![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
相棒くんったらぼーっとしちゃってるし。
「最後だからちゃんとやろうよ~。」
あ~ぁ、ぼーっとしたまま、終わっちゃった。
相手は応援団ぐるみで大喜びしてるし。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
1ゲーム取るのもうれしかったみたいなのに、6-1で相手が勝っちゃったんだから。
集中力がないと勝てるわけないね。
あ~ぁ、がっかり。
今日の試合の中で一番だめな試合だった。
イライラして相棒くんにも当たっちゃった。
「この試合、記憶から抹殺してしまいたい試合のひとつになったね。」
相棒くんがそう言った。
本当にそうだね。
すっかり落ち込んでしまった。
最後にくじ引きを引けたんだけど、ハズレでボックスティッシュ1箱。
相棒くんはグリップテープ1本。
隣にあったお米2キロをねらっていたのにね。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
相棒くんをおいて、温泉に入りにいった。
ここのテニスコート、ホテルの経営でホテルの温泉に無料で入れるの。
温泉に入ると、試合に参加していた女性がひとり。
話しかけたら盛り上がっちゃった。![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
ついこの間のS大学の試合で準優勝した方だった。
それなのに、今回は上位トーに行けず・・。
「レベルが高かったです。」
やはりそうおっしゃってた。
オープン大会だから仕方ないけど、ちょっと分不相応だったかな。
この大会のビギナーにも申し込んであるので、そっちでがんばることにしようっと。
沼コートのミックス大会に初めて参加しました。
コートに行ったことがないので、地図を見ながらだったんだけど、ちょっと時間がぎりぎりになったかな。
集合時間だけど、5分前くらいに来てくださいとのメールをもらっていた。
ところが、10分前に主催者から電話。
近くまで来てたから良かったけど、5分前じゃなくて15分前集合だったみたい
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
メールを何度見直しても5分前なんだけどね。
会場に着くと、もう他のペアはそろっていて、ドローの抽選札は残り1枚。
Bリーグの2番に入った。
「今日はレベルが高いですよ。」
主催者さんから聞かされびびる。
なんだかインカレ第1シードだった方がいるらしい。
(後日イケメンコーチに聞いたら、超有名な方で、コーチも勝てないすごい方だとわかった
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
やっぱり場違いだったかな・・・。
不安になったけど、知り合いにあったらちょっとほっとした。
これで知らない人ばかりだったらきっともっと緊張してただろうね。
試合前、
相棒くん震えてるの?
震えているようにみえたけど、実はがちがちに緊張してたんだって。
ま、見渡す限り、強者揃いだから仕方ないね。
1試合目
親子ペア。
お母さんと息子さんのようだ。
息子さんにフォアを打たせたら一発で決められちゃう。
お母さんは女子連系かな?
そんな感じに見えたけど、実際は・・・。
勝つためには女性狙いしかないな。
前衛に女性がいても、前衛に打っていってミスを誘った。
それほど男性に触らせたくなかった。
なんだか市民戦でやった試合みたい。
ジュニア上がりなのか本当にすごいストローク。
ボレーの手がでないもんね。
6-4で勝った。
ふ~、もう今日は1勝できたから満足だ。
2試合目
女性が目立ってかっこよかった。
相棒くんの脇をスパーンと抜くショットを何本打たれたことか。
相棒くんにも止められない。
なんだか飲まれたようにどんどんポイントを取られていった。
相棒くんのプレーもぱっとしなかったな。
2-6で負け
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
勝てる気がしなかった。
あとで、気づいたけど、イケメンコーチレッスンで数回ご一緒した女性だった。
すぐに就職されてやめていかれたけど・・。
試合中、気がつかなかったことを謝る。
はて?向こうは気がついてたのかな・・・。
3試合目
知り合いペア。
S大学のミックスなどで優勝されたことも。
男性の球、重いんだ~
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
ガツンと打ち込まれると手が出せない。
なんとかうまくかわしたかったけど、だめだった。
暑さにも負けた。
相棒くんもバテバテだったし。
3-6で負け
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
リーグで上位2チームしかトーナメントに進めないので、これにて終了。
交流戦として、もう1試合やらせてもらうことになった。
相手は、リーグ0-6、0-6、0-6。
ひょえ~、せっかく試合に来て1ゲームも取れてないなんて気の毒だ。
よほど強いリーグだったんだろうな。
かわいそう。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
でも、そんな同情してる場合じゃない。
きっちり最後は決めて帰りたい。
そう思って臨んだ交流戦だけど、全然エンジンがかからず。
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
相棒くんったらぼーっとしちゃってるし。
「最後だからちゃんとやろうよ~。」
あ~ぁ、ぼーっとしたまま、終わっちゃった。
相手は応援団ぐるみで大喜びしてるし。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
1ゲーム取るのもうれしかったみたいなのに、6-1で相手が勝っちゃったんだから。
集中力がないと勝てるわけないね。
あ~ぁ、がっかり。
今日の試合の中で一番だめな試合だった。
イライラして相棒くんにも当たっちゃった。
「この試合、記憶から抹殺してしまいたい試合のひとつになったね。」
相棒くんがそう言った。
本当にそうだね。
すっかり落ち込んでしまった。
最後にくじ引きを引けたんだけど、ハズレでボックスティッシュ1箱。
相棒くんはグリップテープ1本。
隣にあったお米2キロをねらっていたのにね。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
相棒くんをおいて、温泉に入りにいった。
ここのテニスコート、ホテルの経営でホテルの温泉に無料で入れるの。
温泉に入ると、試合に参加していた女性がひとり。
話しかけたら盛り上がっちゃった。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
ついこの間のS大学の試合で準優勝した方だった。
それなのに、今回は上位トーに行けず・・。
「レベルが高かったです。」
やはりそうおっしゃってた。
オープン大会だから仕方ないけど、ちょっと分不相応だったかな。
この大会のビギナーにも申し込んであるので、そっちでがんばることにしようっと。
コメント
この記事へのコメントはありません。