2009年11月26日
カラスめ!
11/25の日記です。
美肌さんの練習会に参加しました。
最近、たまにお声がかかるようになってうれしいです。![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
この練習会。
時間になってもおしゃべりがはずんでいて、そろそろやる?
って頃には30分経過ってなことも。
でも、そういうコミュニケーションの時間も、初めましての方がいらっしゃる練習会では助かったりも。
知らない方の中でお名前も覚えられないまま・・・ってこともあるのでね。
せかせかしてなくてのんびりムードなのもいいな。![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
さて、前半2時間は5名で。
その中のおひとりNさんは、山男コーチのレッスンでご一緒の方でした。
ボレーやロブが上手で、いいコースに打つな~といろいろ勉強になります。
そのNさん、今日は大変な被害に!
テニスやってる間に、やられちゃったの!!
カラスにおいしいおせんべい持って行かれちゃった。
閉じた紙袋の中に、個包装のおせんべいが入っていたのに、しっかり個包装まで破っちゃって・・・
上等のおせんべいを3枚も!!!![プチ怒りモード](http://blog.tennis365.net/common/icon/16.gif)
このテニスコート付近はカラスがいて、私も以前、パンを持っていかれたことあるんだよね。
今回も冷やっとしたけど、私のじゃなかった。
なんでも、高級なものを持っていくとか。
気をつけなくっちゃねと言っていた矢先、
またカラスが何かくわえて飛んでいった。
何やら銀色に光ってる代物。
Nさん 「あ~~!私のカロリーメイトかも?!」
やられました。![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
新品のカロリーメイトの空き箱がびりびりに破かれてベンチ付近に落ちてました。
恐るべし、カラス!
それにしても2回もNさん、やられちゃうなんて・・・。
バッグの管理が甘かったね。![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
後半2時間はNさんが帰り、優雅なマダム2名が新たに加わり6名で。
マダムFさん、今日は巻き寿司を差し入れ。
これは、カラスから絶対死守しなければ。
カラス番が真剣になりました。
4ゲーム先取で7~8ゲームできたかな。
ほぼ全勝できてうれしい。![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
気持ちよくテニスができました。
終了後、おいしいお寿司とヨーロッパみやげのクッキーをいただいて、1時間もベンチでおしゃべりしちゃった。
参加者さんと親しくなれて大きな収穫の一日でした。
美肌さんの練習会に参加しました。
最近、たまにお声がかかるようになってうれしいです。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
この練習会。
時間になってもおしゃべりがはずんでいて、そろそろやる?
って頃には30分経過ってなことも。
でも、そういうコミュニケーションの時間も、初めましての方がいらっしゃる練習会では助かったりも。
知らない方の中でお名前も覚えられないまま・・・ってこともあるのでね。
せかせかしてなくてのんびりムードなのもいいな。
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
さて、前半2時間は5名で。
その中のおひとりNさんは、山男コーチのレッスンでご一緒の方でした。
ボレーやロブが上手で、いいコースに打つな~といろいろ勉強になります。
そのNさん、今日は大変な被害に!
テニスやってる間に、やられちゃったの!!
カラスにおいしいおせんべい持って行かれちゃった。
閉じた紙袋の中に、個包装のおせんべいが入っていたのに、しっかり個包装まで破っちゃって・・・
上等のおせんべいを3枚も!!!
![プチ怒りモード](http://blog.tennis365.net/common/icon/16.gif)
このテニスコート付近はカラスがいて、私も以前、パンを持っていかれたことあるんだよね。
今回も冷やっとしたけど、私のじゃなかった。
なんでも、高級なものを持っていくとか。
気をつけなくっちゃねと言っていた矢先、
またカラスが何かくわえて飛んでいった。
何やら銀色に光ってる代物。
Nさん 「あ~~!私のカロリーメイトかも?!」
やられました。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
新品のカロリーメイトの空き箱がびりびりに破かれてベンチ付近に落ちてました。
恐るべし、カラス!
それにしても2回もNさん、やられちゃうなんて・・・。
バッグの管理が甘かったね。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
後半2時間はNさんが帰り、優雅なマダム2名が新たに加わり6名で。
マダムFさん、今日は巻き寿司を差し入れ。
これは、カラスから絶対死守しなければ。
カラス番が真剣になりました。
4ゲーム先取で7~8ゲームできたかな。
ほぼ全勝できてうれしい。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
気持ちよくテニスができました。
終了後、おいしいお寿司とヨーロッパみやげのクッキーをいただいて、1時間もベンチでおしゃべりしちゃった。
参加者さんと親しくなれて大きな収穫の一日でした。
カラス、侮れませんね~。
なかなか賢いから・・・。
カラス番、必須ですねー。
おせんべい・・・カロリーメイト・・・うーん。悔しいかも。
巻き寿司が無事でなにより(^~^)v
あれ?ヒマちゃんはやめたの?わんこ。(笑)
カラス番、いないとほんとバッグまであけかねないのよね。
カラスって頭いいかも。
何人もの人がここで食べ物もっていかれてるのよね。
カラスのお宿が木の上にあったよ。
近くに巣があるからカラスが多いみたい。