2009年03月21日
セルフジャッジだから・・・
今日は市民戦シングルスでした。
そこではたと気づいたこと。
あ、A様観戦記の記事、飛ばしてた・・・![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
というわけで、まずは回想録から。
15日(日)の日記です。
市民戦A様の試合の応援に行きました。
あちらこちらでサークルの男性がほぼ同時に試合をやっていたので、遠目に見ながらも、やっぱりミックスペアの相棒くんの試合を応援。
がんばれ、目指せ初戦突破!
相手は若いけど、テニスがちょっと粗いぞ。
そこをなんとかねばって行こう!
相棒くんのサーブ、なかなか調子がいいみたい。
ダブルフォルトもなくいい感じ。
1ゲーム目軽くキープ。
続く相手サーブもブレーク!
いけそうじゃん・・・![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
って初めはそう思ったんだよね~。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
なんだかだんだん相手が元気になってきて、相棒くんがさぼってるように見えてくる。
ベースラインへの深いボールが来たとき、いつもならハーフバウンドでうまく返してるのに、今日は全部ミス。
立て続けに3回見ちゃった。
やっぱり初戦だから動きが固いなぁ。
いいバックハンドスライス打ててたけど・・・。
応援むなしく3-6で敗退。![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
それを見届けてから、慌てて他のメンバーさんのところへ。
は~~ぁ、こちらも負けちゃった。![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
結局サークルメンバー全滅。
あと知り合いは・・・。
あ~~~!!!いたいた!U太郎くん!
ベルさんは?
レッスンで来てないや。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
とうことで相棒くんとバンダナ王子とU太郎くんの応援。
ベルさんの分まで応援しなくっちゃ!![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
初戦をもう突破していたU太郎くん。
2回戦も楽勝![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
安定感があって、きっちり決めるところは余裕さえ感じられるほど。
そして、いよいよ3回戦は、シード相手。
今度は強敵かも??
でもそこはU太郎くん、さすがです。
あっという間にリードを広げそのままいっちゃうかな?と思ったんだけど、4ゲーム取ったところで雲行きが・・・。
もしかして、まくられてる?![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
やばいやばい。
相手の調子があがってきた。
ついに追いつかれ、もう一度仕切り直しだ。
そこでU太郎くん、一歩リード!
5-4となる。
よ~~し!あとは1ポイントずつがんばれ~~!!
ここに来て相手がダブルフォルト2回もしてくれて大助かり。
先行して30-40。
あと一本!!
U太郎くん、ネット際のチャンスボールをびしっ!!
決まった~~~~~!!!!![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
デュース!
え?え~~っ??
カウントおかしいよ。
でも、これって外野からは言えない?
ありゃりゃ、歯がゆいよ~。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
結局このゲーム取られ、そして後のゲームも・・・・。
5-7
負けた。
いや、負けてないよ~~~![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
6-4で勝ってたはずなのに・・。
あ~、これがセルフジャッジの怖いところ。
U太郎くんも気がつかなかったから仕方ないのかもしれないけど。
は~、残念。![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
1球1球にハラハラしながら見ていた私たち応援団はしかと見たよ。
U太郎くんの勝ちを。![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
そこではたと気づいたこと。
あ、A様観戦記の記事、飛ばしてた・・・
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
というわけで、まずは回想録から。
15日(日)の日記です。
市民戦A様の試合の応援に行きました。
あちらこちらでサークルの男性がほぼ同時に試合をやっていたので、遠目に見ながらも、やっぱりミックスペアの相棒くんの試合を応援。
がんばれ、目指せ初戦突破!
相手は若いけど、テニスがちょっと粗いぞ。
そこをなんとかねばって行こう!
相棒くんのサーブ、なかなか調子がいいみたい。
ダブルフォルトもなくいい感じ。
1ゲーム目軽くキープ。
続く相手サーブもブレーク!
いけそうじゃん・・・
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
って初めはそう思ったんだよね~。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
なんだかだんだん相手が元気になってきて、相棒くんがさぼってるように見えてくる。
ベースラインへの深いボールが来たとき、いつもならハーフバウンドでうまく返してるのに、今日は全部ミス。
立て続けに3回見ちゃった。
やっぱり初戦だから動きが固いなぁ。
いいバックハンドスライス打ててたけど・・・。
応援むなしく3-6で敗退。
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
それを見届けてから、慌てて他のメンバーさんのところへ。
は~~ぁ、こちらも負けちゃった。
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
結局サークルメンバー全滅。
あと知り合いは・・・。
あ~~~!!!いたいた!U太郎くん!
ベルさんは?
レッスンで来てないや。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
とうことで相棒くんとバンダナ王子とU太郎くんの応援。
ベルさんの分まで応援しなくっちゃ!
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
初戦をもう突破していたU太郎くん。
2回戦も楽勝
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
安定感があって、きっちり決めるところは余裕さえ感じられるほど。
そして、いよいよ3回戦は、シード相手。
今度は強敵かも??
でもそこはU太郎くん、さすがです。
あっという間にリードを広げそのままいっちゃうかな?と思ったんだけど、4ゲーム取ったところで雲行きが・・・。
もしかして、まくられてる?
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
やばいやばい。
相手の調子があがってきた。
ついに追いつかれ、もう一度仕切り直しだ。
そこでU太郎くん、一歩リード!
5-4となる。
よ~~し!あとは1ポイントずつがんばれ~~!!
ここに来て相手がダブルフォルト2回もしてくれて大助かり。
先行して30-40。
あと一本!!
U太郎くん、ネット際のチャンスボールをびしっ!!
決まった~~~~~!!!!
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
デュース!
え?え~~っ??
カウントおかしいよ。
でも、これって外野からは言えない?
ありゃりゃ、歯がゆいよ~。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
結局このゲーム取られ、そして後のゲームも・・・・。
5-7
負けた。
いや、負けてないよ~~~
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
6-4で勝ってたはずなのに・・。
あ~、これがセルフジャッジの怖いところ。
U太郎くんも気がつかなかったから仕方ないのかもしれないけど。
は~、残念。
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
1球1球にハラハラしながら見ていた私たち応援団はしかと見たよ。
U太郎くんの勝ちを。
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
応援お疲れ様でした!
U太郎君の試合の結果は、、、、そうだったんだ~!
何とも残念!
本人はエルボーが痛くて守りに入った、、、なんて言ってたけどそんな裏話があったのね。
人の試合で審判台に座るのも責任重大だけどセルフジャッジも自分がしっかりしてないと難しいものだね。
かく言う私も試合中は緊張で頭が真っ白、記憶が飛んじゃう方だから人の事言えないかな、、、(汗)
そうなの。
私も相棒くんもあっけに取られちゃった。
でも、お互い気がついてないから仕方ないよね。
悔しいけど・・。
私もシングルスだとカウントがよくわからなくなるから気をつけなきゃなと思った瞬間でした。
当日は応援ありがとうございました。
試合中は色々と考えてたのでカウントの事は気がつきませんでした(汗)
まだまだ修行が足りませんね~
次はダブルスでがんば・・・れるかな?(デフォかも?)
U太郎くん、こんばんは!
初めてコメントに登場しましたね♪
ありがとうございます。
いやいや、惜しい試合でした・・・。
ってほんと、なんていっていいのやら。
気づいて良かったのか悪かったのかわからないけど、また後日同じようなのを目撃したので、カウントはしっかり覚えておかなくっちゃって思いました。
次はダブルスですよ!
デフォらないでだんご兄弟の汚名返上してくださいね。