2013年06月13日
山んばガール、奥多摩湖へ行く③
奥多摩むかし道を歩きます。


こんな山の上に古民家が点在しています。
中山集落です。
ここを超えると、浅間神社です。


吊り橋まで歩きたかったけど、結構距離がありそうなので、戻ります。
本当は、奥多摩駅まで歩くハイキングコースなんだけど、歩くにはその覚悟で来ないとね。
トイレも行きたくなったので、戻ってくるとこんな看板が!

トイレがありそうなので寄り道してみます。
ありました!こんなりっぱな休憩所が!!

なんと!!
無人!

自由に利用してよいそうです。
記帳するノートがおいてありました。
トイレもきれいでしたよ。
それにしても人っ子一人いません。
なんかもったいない。




こんな山の上に古民家が点在しています。
中山集落です。
ここを超えると、浅間神社です。


吊り橋まで歩きたかったけど、結構距離がありそうなので、戻ります。
本当は、奥多摩駅まで歩くハイキングコースなんだけど、歩くにはその覚悟で来ないとね。
トイレも行きたくなったので、戻ってくるとこんな看板が!

トイレがありそうなので寄り道してみます。
ありました!こんなりっぱな休憩所が!!

なんと!!
無人!


自由に利用してよいそうです。
記帳するノートがおいてありました。
トイレもきれいでしたよ。
それにしても人っ子一人いません。
なんかもったいない。


コメント
この記事へのコメントはありません。