2013年06月05日
ポピー・ハッピースクエア&榎本牧場
6/2の日記です。
鴻巣のポピー・ハッピースクエアに行ってきました。
見頃とのことでしたが、見渡す限りポピーの花!
ちょうどテレビでも紹介されていたようです。

約125000平方メートルの敷地に1000万本のポピー。
日本一のポピー畑です。
赤やピンク、白・・・カラフルできれい。

黄色いのはカリフォルニアポピー(ハナビシソウ)です。

ポピーは摘み取りができるので、つぼみを中心にお持ち帰りしました。

暑くてレオンばてばて。

人間もばてばてなので、冷たいジェラートを求めて榎本牧場に寄り道しました。

子供連れがたくさん来ていましたね~。
わ!!!
かわいぃぃぃぃぃ!!!!!

5/29に生まれたばかりのミニブタの赤ちゃんです。
タイミングよく、お乳を飲んでいました。
おなかいっぱいになったら、

母ブタのおしりの方に固まって寝ていました。
母ブタはずーっと寝てましたね。
相当お疲れの様子でした。
さて、お目当てのジェラートをいただきます。


2種類いただきました!
もっといろいろな種類食べたい!
あ~おいしかった。

鴻巣のポピー・ハッピースクエアに行ってきました。
見頃とのことでしたが、見渡す限りポピーの花!
ちょうどテレビでも紹介されていたようです。

約125000平方メートルの敷地に1000万本のポピー。
日本一のポピー畑です。
赤やピンク、白・・・カラフルできれい。

黄色いのはカリフォルニアポピー(ハナビシソウ)です。

ポピーは摘み取りができるので、つぼみを中心にお持ち帰りしました。

暑くてレオンばてばて。

人間もばてばてなので、冷たいジェラートを求めて榎本牧場に寄り道しました。

子供連れがたくさん来ていましたね~。
わ!!!
かわいぃぃぃぃぃ!!!!!

5/29に生まれたばかりのミニブタの赤ちゃんです。
タイミングよく、お乳を飲んでいました。
おなかいっぱいになったら、

母ブタのおしりの方に固まって寝ていました。
母ブタはずーっと寝てましたね。
相当お疲れの様子でした。
さて、お目当てのジェラートをいただきます。


2種類いただきました!
もっといろいろな種類食べたい!
あ~おいしかった。


コメント
この記事へのコメントはありません。