2012年07月07日
山んばガール、日和田山に行く①
6/28の日記です。
わらじ隊長企画に参加しました。
まずは、電車で武蔵横手駅へ。
いろいろ乗り換えたけど、覚えられない・・・。
マダムさん改めセレブさんは、埼京線?川越線?埼京線=川越線?
え?え? どうなってるのーー??
と頭がこんがらがってましたね。(笑)
武蔵横手駅についたら、すぐそばの原っぱになんとヤギがいました。
のどかだね~

登山口に入りました。

道はどんどん細くなっていきます。
前から車が来たのにはびっくり!
「この先行けますか?」
その車、道に迷ったみたい。
細い山道、Uターンだってできない。
不安だっただろうな。
もしこの先、車が通れなかったとしたら、どうやって戻るんだー?
バックしても相当な距離。
こわいこわい。
「広い道に出られますよ。」
って、私たちって、救世主に見えたでしょうね。

五常の滝です。
隊長が水をくむのに寄りました。

マイナスイオンい~っぱい感じて、気持ちいー。


こういう野草を見るのも興味深いです。
彩花盆栽の花材にぴったり
持ち帰れないけどね。

わらじ隊長企画に参加しました。
まずは、電車で武蔵横手駅へ。
いろいろ乗り換えたけど、覚えられない・・・。
マダムさん改めセレブさんは、埼京線?川越線?埼京線=川越線?
え?え? どうなってるのーー??
と頭がこんがらがってましたね。(笑)
武蔵横手駅についたら、すぐそばの原っぱになんとヤギがいました。
のどかだね~


登山口に入りました。

道はどんどん細くなっていきます。
前から車が来たのにはびっくり!
「この先行けますか?」
その車、道に迷ったみたい。
細い山道、Uターンだってできない。
不安だっただろうな。
もしこの先、車が通れなかったとしたら、どうやって戻るんだー?
バックしても相当な距離。
こわいこわい。
「広い道に出られますよ。」
って、私たちって、救世主に見えたでしょうね。


五常の滝です。
隊長が水をくむのに寄りました。

マイナスイオンい~っぱい感じて、気持ちいー。


こういう野草を見るのも興味深いです。
彩花盆栽の花材にぴったり

持ち帰れないけどね。


コメント
この記事へのコメントはありません。