2011年08月14日
⑦ディナー
夕食はどこに![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
車を動かしかけてたけど、また停めました。
「ここから歩いていけるところです。」
あらま、調べはついてるのね。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
バンダナ王子のメモに候補地として載っていたようです。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa26.jpg)
「ビストロ ラリグラス」。
ネパール人シェフが作るフレンチのお店です。
ビーフシチューが人気と聞いたので、ぜひ食べてみたい!と注文したけど、まだ煮込み中だって。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
仕方なくお薦めのお料理などをオーダー。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa27.jpg)
大好きなアボガドとサーモンのサラダ
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa28.jpg)
海老とほたてのグラタンは熱々![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa29.jpg)
オムレツの中身は![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/137.gif)
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa30.jpg)
ズッキーニとトマト。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa31.jpg)
お薦めメインディッシュはカジキマグロのカツレツ
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa32.jpg)
タルトの3種盛り。
りんごのタルトが一番好きかな。![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa33.jpg)
最後に出していただいたのは、イラムティー。
ネパールのお茶だそうです![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
![コーヒー](http://blog.tennis365.net/common/icon/96.gif)
こちらお値段がとても良心的。
ビーフシチューが食べられなくて残念でしたが、どれもおいしく頂きました。
気がつけば、シーフードばかりでしたね。
聖パウロ教会の並びにあり、旧軽銀座から1本離れているので穴場的お店かも知れません。
ローカルにとても人気があるそうです。
別荘地の入り口とあって、別荘族と思われる方がいらっしゃってました。
ワインでも飲みたいところだけど・・・・
帰りの運転が待ってるんだよね。![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
車を動かしかけてたけど、また停めました。
「ここから歩いていけるところです。」
あらま、調べはついてるのね。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
バンダナ王子のメモに候補地として載っていたようです。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa26.jpg)
「ビストロ ラリグラス」。
ネパール人シェフが作るフレンチのお店です。
ビーフシチューが人気と聞いたので、ぜひ食べてみたい!と注文したけど、まだ煮込み中だって。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
仕方なくお薦めのお料理などをオーダー。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa27.jpg)
大好きなアボガドとサーモンのサラダ
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa28.jpg)
海老とほたてのグラタンは熱々
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa29.jpg)
オムレツの中身は
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/137.gif)
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa30.jpg)
ズッキーニとトマト。
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa31.jpg)
お薦めメインディッシュはカジキマグロのカツレツ
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa32.jpg)
タルトの3種盛り。
りんごのタルトが一番好きかな。
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
![](http://lovelovetennis.blog.tennis365.net/image/karuizawa33.jpg)
最後に出していただいたのは、イラムティー。
ネパールのお茶だそうです
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
![コーヒー](http://blog.tennis365.net/common/icon/96.gif)
こちらお値段がとても良心的。
ビーフシチューが食べられなくて残念でしたが、どれもおいしく頂きました。
気がつけば、シーフードばかりでしたね。
聖パウロ教会の並びにあり、旧軽銀座から1本離れているので穴場的お店かも知れません。
ローカルにとても人気があるそうです。
別荘地の入り口とあって、別荘族と思われる方がいらっしゃってました。
ワインでも飲みたいところだけど・・・・
帰りの運転が待ってるんだよね。
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。