2011年03月23日
小雨の中で
3/22はサークルでした。
朝から小雨模様。
昼にはあがるだろうと思っていたけど、遅れているみたいでなかなかすっきりとしない。
「今日はサークルありますか?」
と数時間前に尋ねられても何と答えたらいいか・・。
今日はあいにくハードコートだから、小雨でも練習はできない。
止む予報なので、とりあえずコート集合で。
地震の影響でコートがガラガラ傾向だったから、今日みたいな天気だったらオムニコートが空くだろう・・と高をくくっていたけど、それが一向に空く気配なし。
2カ所が休みというのも大きかった。
何度も何度もオムニコートの空きを確認。
でも、空きでない。
雨も止んできたし、これはハードコートしかないかな・・。
時間になったので自転車でコートに向かいながら、道の途中で最後の最後にもう一度電話。
「今、一面空きがでました。」
やった~!![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
前半の2時間だけだけど、オムニならできる。
参加メンバー5人に連絡。(今日は少ないの。
)
でも、連絡ができないメンバーが一名・・・。
お~~い、バンダナ王子!
場所替えるからね~!
と叫んでも聞こえないし、
もう、放っておこ!![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
Uターンしてオムニコートの公園に向かう。
15分ほどして他のメンバーがぼちぼち集まり始めた。
あれ?バンダナ王子!早いじゃん!![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
嗅覚がすぐれているようです。(笑)
結局、あれだけ空かなかったコートにも空きがポツポツ。
やっぱりね。![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
キャンセルするなら早めに連絡いれてくれたらいいのに。
ハードコートに着いてたメンバーに聞いたところ、必死で水はきしていた人がいたって。
かわいそうに。
こっち空いてるのにな~。
さて、練習開始!
男性3名、女性3名だったので、ミックスばかりやりました。
2回やって1回休み。
人数のバランスがいいから、順番がきめやすかったです。
さて、困ったのは3時からの2時間・・・。
空きが出てないって。
どうしよう。![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
またしつこく窓口に行ってキャンセル出てないか聞くしかない。
努力が実って、3時前に空きがでました!
高校生の部活練習の子がいっぱい来てたからだめかと思ったけどラッキー![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
冷や冷やしたけど、結局オムニで4時間びっちりゲーム練習できました。
3時半頃から計画停電が実施されていたので、家に帰っても電気がつかない。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
どうしようもないので、レオンのお散歩に。
停電が終わるまで公園でウロウロしてたけど、だんだん真っ暗になりました。
遠くに新都心の灯りだけが見え、あたりは車のヘッドライトの明かりのみ。
し~んとしてるし暗いし、物寂しかったです。
家に帰る頃、一気に明るい世界に。
良かった~。![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
電気のある幸せ、ありがたみ、感じますね!
朝から小雨模様。
昼にはあがるだろうと思っていたけど、遅れているみたいでなかなかすっきりとしない。
「今日はサークルありますか?」
と数時間前に尋ねられても何と答えたらいいか・・。
今日はあいにくハードコートだから、小雨でも練習はできない。
止む予報なので、とりあえずコート集合で。
地震の影響でコートがガラガラ傾向だったから、今日みたいな天気だったらオムニコートが空くだろう・・と高をくくっていたけど、それが一向に空く気配なし。
2カ所が休みというのも大きかった。
何度も何度もオムニコートの空きを確認。
でも、空きでない。
雨も止んできたし、これはハードコートしかないかな・・。
時間になったので自転車でコートに向かいながら、道の途中で最後の最後にもう一度電話。
「今、一面空きがでました。」
やった~!
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
前半の2時間だけだけど、オムニならできる。
参加メンバー5人に連絡。(今日は少ないの。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
でも、連絡ができないメンバーが一名・・・。
お~~い、バンダナ王子!
場所替えるからね~!
と叫んでも聞こえないし、
もう、放っておこ!
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
Uターンしてオムニコートの公園に向かう。
15分ほどして他のメンバーがぼちぼち集まり始めた。
あれ?バンダナ王子!早いじゃん!
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
嗅覚がすぐれているようです。(笑)
結局、あれだけ空かなかったコートにも空きがポツポツ。
やっぱりね。
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
キャンセルするなら早めに連絡いれてくれたらいいのに。
ハードコートに着いてたメンバーに聞いたところ、必死で水はきしていた人がいたって。
かわいそうに。
こっち空いてるのにな~。
さて、練習開始!
男性3名、女性3名だったので、ミックスばかりやりました。
2回やって1回休み。
人数のバランスがいいから、順番がきめやすかったです。
さて、困ったのは3時からの2時間・・・。
空きが出てないって。
どうしよう。
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
またしつこく窓口に行ってキャンセル出てないか聞くしかない。
努力が実って、3時前に空きがでました!
高校生の部活練習の子がいっぱい来てたからだめかと思ったけどラッキー
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
冷や冷やしたけど、結局オムニで4時間びっちりゲーム練習できました。
3時半頃から計画停電が実施されていたので、家に帰っても電気がつかない。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
どうしようもないので、レオンのお散歩に。
停電が終わるまで公園でウロウロしてたけど、だんだん真っ暗になりました。
遠くに新都心の灯りだけが見え、あたりは車のヘッドライトの明かりのみ。
し~んとしてるし暗いし、物寂しかったです。
家に帰る頃、一気に明るい世界に。
良かった~。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
電気のある幸せ、ありがたみ、感じますね!
・・・というかハードコートにいなかったら、あのコートとあのコートはお休みだから、ここのコートしかないな( ̄ー ̄)ニヤリッと。
テニスいっぱい出来ましたo(^^)o
ありがとうございますm(_ _)m
テレパシーなんて送ってないのに変だね~。(笑)
誰のを受信したのかな。
もし、大和田で中止になってたらどうすんの?
早く携帯持って!!