2009年05月25日
新人さん、ご入会
金曜日の日記です。
サークルの前に2時間、ミックスのペア練をしました。
ペアは相棒くんではなく小枝さん。
対戦相手は、こげぱん姉弟でした。
もう風がすごくてすごくて。![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
こんな風の中、やりたくないな~ってテンションは下がり気味だったけど、やってみればやってみたで、楽しくゲームができました。
それにしても小枝さんっておもしろい。
だって、ず~っとほめ言葉ばかり言ってるんだもん。
ほめ名人だね。
ショットが決まると、
「Dollyさん、最高!」
「Dollyさん、いいですね~。」
「いや~、決めてくれて助かった~。ありがとう。」
小枝さんが決めたときだって、
「Dollyさんのその前の球が良かったからです。」
対戦相手のこともずーっとほめてるし。
「よくあんなにロブをコントロールして打てるなぁ。」
「ストローク、素晴らしい!」
「こげぱん姉さん、男らしいな~。」![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
とにかくミスを責めたり、注意したり、イライラしたりすることが全然ない。
おかげで1-4で負けてたけど、最後まであきらめずにがんばれた。
ここからまくってタイブレに持ち込んだんだから。
惜しくもタイブレ7-9で負けちゃったけど。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
いやいや、おもしろい試合になった。
2セット目、リベンジに燃えたけどまた負けちゃったけど・・。
小枝さんのポーチすごく良かった。
バックボレーで逆クロスに打って何度も決めてたし。
たま~に出過ぎて失敗することもあるけどね。
風が強いと私って弱いのよね。
だって得意のロブがうまくうてないんだもん。
それにだいたい球がしょぼいから風下からは飛んで行かないし。
風に負けないしっかりしたボールが打てるこげぱん姉さん、男らしかったわ~。![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
(女性ですけどね。)
風があるとその分足をよく動かさないとだめだから何倍も疲れました。
1時からはコートを移動してサークルです。
4時間で2面MAX10名の参加だったからほとんど休みなしでした。
今日は体験の女性がひとり。
遅れていらっしゃったけど、目線は隣の年輩の方たちがやっているコート。
体験の方だと思うんだけどな・・・。
目が合わないし。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
お声かけしてみたら、やっぱり体験の方でした。
「主催されてる方って、小太りで背の低いおばさんだと勝手に想像してました。」
って。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
私はヒラヒラのスコート姿。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
びっくりされたようです。
最初の2ゲームくらいはおとなしい方なんだなと思ってたけど、なんのなんのめちゃくちゃよくしゃべるし社交的な方でした。
毒舌家ともいうかも。![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
出身が関西らしく、
「私も関西ですよ。」
と盛り上がったんだけど、
「え?京都?京都きらいだわ」
神戸の方は京都人にライバル心があるそうです。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
軽いジョークみたいでしたけど・・![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
とにかく個性的な方がご入会です。
スライスが上手で女ダブのベテランさんです。
早くメンバーさんに溶け込むといいなと思います。
は~、それにしても今日は連続6時間テニス。
疲れました。
体力ないなぁ。![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
小枝さん、これからまだ4時間テニスあるんだって。
元気だね~。![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
サークルの前に2時間、ミックスのペア練をしました。
ペアは相棒くんではなく小枝さん。
対戦相手は、こげぱん姉弟でした。
もう風がすごくてすごくて。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
こんな風の中、やりたくないな~ってテンションは下がり気味だったけど、やってみればやってみたで、楽しくゲームができました。
それにしても小枝さんっておもしろい。
だって、ず~っとほめ言葉ばかり言ってるんだもん。
ほめ名人だね。
ショットが決まると、
「Dollyさん、最高!」
「Dollyさん、いいですね~。」
「いや~、決めてくれて助かった~。ありがとう。」
小枝さんが決めたときだって、
「Dollyさんのその前の球が良かったからです。」
対戦相手のこともずーっとほめてるし。
「よくあんなにロブをコントロールして打てるなぁ。」
「ストローク、素晴らしい!」
「こげぱん姉さん、男らしいな~。」
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
とにかくミスを責めたり、注意したり、イライラしたりすることが全然ない。
おかげで1-4で負けてたけど、最後まであきらめずにがんばれた。
ここからまくってタイブレに持ち込んだんだから。
惜しくもタイブレ7-9で負けちゃったけど。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
いやいや、おもしろい試合になった。
2セット目、リベンジに燃えたけどまた負けちゃったけど・・。
小枝さんのポーチすごく良かった。
バックボレーで逆クロスに打って何度も決めてたし。
たま~に出過ぎて失敗することもあるけどね。
風が強いと私って弱いのよね。
だって得意のロブがうまくうてないんだもん。
それにだいたい球がしょぼいから風下からは飛んで行かないし。
風に負けないしっかりしたボールが打てるこげぱん姉さん、男らしかったわ~。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
(女性ですけどね。)
風があるとその分足をよく動かさないとだめだから何倍も疲れました。
1時からはコートを移動してサークルです。
4時間で2面MAX10名の参加だったからほとんど休みなしでした。
今日は体験の女性がひとり。
遅れていらっしゃったけど、目線は隣の年輩の方たちがやっているコート。
体験の方だと思うんだけどな・・・。
目が合わないし。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
お声かけしてみたら、やっぱり体験の方でした。
「主催されてる方って、小太りで背の低いおばさんだと勝手に想像してました。」
って。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
私はヒラヒラのスコート姿。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
びっくりされたようです。
最初の2ゲームくらいはおとなしい方なんだなと思ってたけど、なんのなんのめちゃくちゃよくしゃべるし社交的な方でした。
毒舌家ともいうかも。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
出身が関西らしく、
「私も関西ですよ。」
と盛り上がったんだけど、
「え?京都?京都きらいだわ」
神戸の方は京都人にライバル心があるそうです。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
軽いジョークみたいでしたけど・・
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
とにかく個性的な方がご入会です。
スライスが上手で女ダブのベテランさんです。
早くメンバーさんに溶け込むといいなと思います。
は~、それにしても今日は連続6時間テニス。
疲れました。
体力ないなぁ。
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
小枝さん、これからまだ4時間テニスあるんだって。
元気だね~。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
神戸・・・ということは、隣の日本のロンドンにお住まいの者は大丈夫なのでしょうかねぇ~?
小枝さん・・・おいが想像する方と一致するならば『褒・名人』ですよねぇ~。
「そこまで褒められていいのか?」と思うぐらい組んだとき褒められてしまいましたもんねぇ・・・(笑)
↑のコメントに応援がいないからってダブフォしまっくた方がいますが、そげな失礼な方々に負けず頑張ってくだされ、京都代表さま。
ふたりとも、もっと目上の者を敬いなさ~~い!
あはは、日本のロンドンね~。
物は言い様だね!
小枝さん、「枝」に注目!
同じ人だろうね。(^。=)
そうそう↑に失礼な人いるよね。
最近えばってるし。(笑)
喜び組の力を見せてやるぞ~!