2008年09月11日
惨敗なり
昨日の日記です。
昨日、書こうと思ったけど、疲れすぎて思考回路が働かない。
「ばたんQ太郎」とか、「マッスルが疲れマッスル」とか、くだらないオヤジギャグばかり頭に浮かんで来るので書くのをやめました。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
さてさて、昨日はサイレンちゃんから
「午後ならシングルスのお相手しますよ~」
とのうれしい申し出が。
でも、ちょうどその話しをしているときに、
「9時から4時間ダブルスお願いできませんか?」
とのお誘いが入り、そちらに行くことにしました。
たまたまナイターでシングルスの予定がすでに入っていたのもありまして・・。
またもや、6時間コース。
やりすぎじゃ・・。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
んで、サイレンちゃんには、私よりもっといいお相手をご紹介。
それはバンダナ王子のペアのわんこくん。![犬](http://blog.tennis365.net/common/icon/113.gif)
ダブルスは県大、シングルスはA様ですからね。
相手にとって不足はないでしょ?![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
どこぞやのレッスンを受けたあと昼ご飯ぬきでわんこくんと対戦したらしいけど、どうやら撃沈した模様。![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
終わってから会いにいったら、コートの土手のところでバンダナ王子とベビーGさんのシングルスを見ながらたそがれてました。![落ち葉](http://blog.tennis365.net/common/icon/115.gif)
いっぱい相手がいるので、ぜひまた挑戦しにきてほしいものです。
そのときのお膳立てはおまかせあれ。![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
お昼ごはん抜きなんてこともしないように。
「腹が減ってはいくさはできぬ」ですぞ。
わんこくんにおいしいラーメン屋さんにでも今度連れて行ってもらいましょうね。![好き](http://blog.tennis365.net/common/icon/37.gif)
では、本題に戻って、私のテニス日記です。
9時からのテニスは女性5人と男性1人でダブルスでした。
ペアを替えてのいろんな人とのダブルスは勉強になります。
途中で隣のコートの女性が来て、
「待ってる方でお相手してくださいませんか?」
どうもメンバーが足りなくてダブルスができないらしい。![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
というわけで、私ともうひとりがそこにお邪魔しました。
う、うまい!!
サーブも球が重くてうまく返せないし、ふたりともボレーがお上手!
一気に1-6で負けちゃいました。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
その後は、私たちの方からひとりとかふたりで、
「修行に行ってきま~す。」
と出かけては胸を借りてくるって感じでした。
そして、ナイターは、シングルスのオフ会で知り合った方からのお誘いで再び対戦することに。
前回、1勝1敗だったから、お呼びがかかったのかな。
うれし~~。![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
でも、2回目とあって手の内知られてるせいか、前回のように行かなかった。
ストロークでエースをバンバン取られるのがまずだめ。
特にバックに送ると、それを逆クロスに決められてしまう。
ベンチで話している時もそのショットをほめちぎりました。
ほんと、素晴らしい!!
「Dollyさんは何が得意なんですか?」
・・・・2回対戦してこう聞かれるのは辛いな・・・。
得意そうに見えるものないもんね。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
仕方ない・・・
「ロブです。」![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
って答えちゃった。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
1セット目も3-3までは互角だった。
でも、そこから体力の消耗が激しくて・・・
とにかく、相手は右に左にと振り回してくるのに対し、私はセンターに返すのが精一杯。
よそのコートでやっていたわんこくんが終わってから、
「どんどん後ろに下がっていっちゃってましたね。」
って。
確かに、深い球が来るので後ろに後ろに行っちゃってて、ベースラインに戻ってなかった。
その分、走らされてたんだ。![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
前へのアプローチショットを打ってボレーに持って行きたかったけど、詰められるほどのストロークが打ててなかった。
ちょっと甘いけど無謀にも前へ詰めてやられることも多々あったし。
ちょうどいい感じでストロークで攻めていって前へ出てボレー!
よっしゃ!ばっちり決まった!![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
って時に、ちょうど後ろを通ったバンダナ王子。
振り返ってみたら何も言わないのに、
「え?見てなかったです。」![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
きっと、してやったりの顔してたんだね。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
数えるほどしかなかった会心のショットだったのに・・。![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
それにしても、シングルス・・・ひどい出来だ。
相棒くんに、
「エースが取れないんでしょ?俺も。相手のミスでポイント取る方だからな~。」
って言われたことがあるけど、その通り。
今回は、3ー6で負けちゃったけどほとんどのゲームがデュースで1時間半くらいかかっちゃった。
土曜日の試合では同じブロック。
この結果次第で相手がA様になったら、もうお誘いもなくなるかもな・・・。
全く自信がない状態でシングルスの試合になりそうです。![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
昨日、書こうと思ったけど、疲れすぎて思考回路が働かない。
「ばたんQ太郎」とか、「マッスルが疲れマッスル」とか、くだらないオヤジギャグばかり頭に浮かんで来るので書くのをやめました。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
さてさて、昨日はサイレンちゃんから
「午後ならシングルスのお相手しますよ~」
とのうれしい申し出が。
でも、ちょうどその話しをしているときに、
「9時から4時間ダブルスお願いできませんか?」
とのお誘いが入り、そちらに行くことにしました。
たまたまナイターでシングルスの予定がすでに入っていたのもありまして・・。
またもや、6時間コース。
やりすぎじゃ・・。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
んで、サイレンちゃんには、私よりもっといいお相手をご紹介。
それはバンダナ王子のペアのわんこくん。
![犬](http://blog.tennis365.net/common/icon/113.gif)
ダブルスは県大、シングルスはA様ですからね。
相手にとって不足はないでしょ?
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
どこぞやのレッスンを受けたあと昼ご飯ぬきでわんこくんと対戦したらしいけど、どうやら撃沈した模様。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
終わってから会いにいったら、コートの土手のところでバンダナ王子とベビーGさんのシングルスを見ながらたそがれてました。
![落ち葉](http://blog.tennis365.net/common/icon/115.gif)
いっぱい相手がいるので、ぜひまた挑戦しにきてほしいものです。
そのときのお膳立てはおまかせあれ。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
お昼ごはん抜きなんてこともしないように。
「腹が減ってはいくさはできぬ」ですぞ。
わんこくんにおいしいラーメン屋さんにでも今度連れて行ってもらいましょうね。
![好き](http://blog.tennis365.net/common/icon/37.gif)
では、本題に戻って、私のテニス日記です。
9時からのテニスは女性5人と男性1人でダブルスでした。
ペアを替えてのいろんな人とのダブルスは勉強になります。
途中で隣のコートの女性が来て、
「待ってる方でお相手してくださいませんか?」
どうもメンバーが足りなくてダブルスができないらしい。
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
というわけで、私ともうひとりがそこにお邪魔しました。
う、うまい!!
サーブも球が重くてうまく返せないし、ふたりともボレーがお上手!
一気に1-6で負けちゃいました。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
その後は、私たちの方からひとりとかふたりで、
「修行に行ってきま~す。」
と出かけては胸を借りてくるって感じでした。
そして、ナイターは、シングルスのオフ会で知り合った方からのお誘いで再び対戦することに。
前回、1勝1敗だったから、お呼びがかかったのかな。
うれし~~。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
でも、2回目とあって手の内知られてるせいか、前回のように行かなかった。
ストロークでエースをバンバン取られるのがまずだめ。
特にバックに送ると、それを逆クロスに決められてしまう。
ベンチで話している時もそのショットをほめちぎりました。
ほんと、素晴らしい!!
「Dollyさんは何が得意なんですか?」
・・・・2回対戦してこう聞かれるのは辛いな・・・。
得意そうに見えるものないもんね。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
仕方ない・・・
「ロブです。」
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
って答えちゃった。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
1セット目も3-3までは互角だった。
でも、そこから体力の消耗が激しくて・・・
とにかく、相手は右に左にと振り回してくるのに対し、私はセンターに返すのが精一杯。
よそのコートでやっていたわんこくんが終わってから、
「どんどん後ろに下がっていっちゃってましたね。」
って。
確かに、深い球が来るので後ろに後ろに行っちゃってて、ベースラインに戻ってなかった。
その分、走らされてたんだ。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
前へのアプローチショットを打ってボレーに持って行きたかったけど、詰められるほどのストロークが打ててなかった。
ちょっと甘いけど無謀にも前へ詰めてやられることも多々あったし。
ちょうどいい感じでストロークで攻めていって前へ出てボレー!
よっしゃ!ばっちり決まった!
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
って時に、ちょうど後ろを通ったバンダナ王子。
振り返ってみたら何も言わないのに、
「え?見てなかったです。」
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
きっと、してやったりの顔してたんだね。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
数えるほどしかなかった会心のショットだったのに・・。
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
それにしても、シングルス・・・ひどい出来だ。
相棒くんに、
「エースが取れないんでしょ?俺も。相手のミスでポイント取る方だからな~。」
って言われたことがあるけど、その通り。
今回は、3ー6で負けちゃったけどほとんどのゲームがデュースで1時間半くらいかかっちゃった。
土曜日の試合では同じブロック。
この結果次第で相手がA様になったら、もうお誘いもなくなるかもな・・・。
全く自信がない状態でシングルスの試合になりそうです。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
色々と手配していただきありがとうございました。
A級戦士『わんこ』様・・・名前と違ってエグいボールの方でした。
わんこ様もそうでしたが、セオリー通りなら相手のバックに深くて高いボールを入れればちょっとは崩れてくれるので、頑張っておくんなましぃ~♪
自信がなくても勝てば結果お~らいなのだぁー!!!
シングルス、相手の好きなペースで打たせ続けないように、粘り強くラリーすれば活路は見いだせると思います。
頑張って下さいねぇ~!
シングルスなんてダブルスにくらべりゃ簡単です。
ミスらなきゃ大概なんとかなりますよ。
極められるのはしょうがない、相手が強いから。
でも自分からミス(しかもなんでもないミス)しなければ
ある程度までは絶対にいけます。Dollyさんの
持ち味(ねばり)活かして頑張ってください!!
僕はダブルス苦手っす。でもそれでいいじゃないかと最近は思います。だって、苦手意識って事があるんだし、それで楽しいテニスを楽しくなくなるんなら、私はダブルス専門よっていっても全然OKって思いますよ。
あっそうそう、シングルスは無理に角度をつけないで真ん中我慢作戦が結構有利に働いたりしますよ。
しっかりと見ていましたよ~。
なんて素直ぢゃない私(*ノノ*)
ファイッo(^-^)○オーッ!!!!!
わんこくんといいテニスができて良かったです。
今後もセッティングいたしますよん。
デジカメ見せてくれてありがとね。
記事にしなかったけど、しんころさんにメールして冷やかしておきました~。(笑)
バックに深くて高い球・・・今日やってみたんだけど、打ちづらいような球は打てませんでした。(T.T)
相棒くん相手だったからかな。
とりあえず試しにやってみるね!
私の特技は、ねばってつなぐことだったんだけど、寄る年波に勝てず・・・。(笑)
でも、明日は初心を思い出してがんばってみます。
シングルスなんて簡単と言えるナ足らぬさんがうらやましい~。
確かに、ナ足らぬさんは、シングルスの方が生き生きモードだもんね。
あのすさまじいラリー、また見てみたいな。
明日は1つでも多く相手のコートに返せるよう、ミスしないようがんばってみるね。
ダブルス専門よ!とも言えないところが辛いね。
ダブルスはペアが必要だし、今はそれがめっちゃめんどう。
frame♪ちゃんと楽しくダブルスしているのは最高なんだけどね。
だからシングルスもがんばりたい。
どっちが好き?って聞かれたら、ダブルス!って答えられないもん。
いろいろアドバイス試してみることにしますね。
ありがとう。
なぬ?見てたの?
なんだ~~~~。
このあまのじゃく~~~~。
ほめてくれ~~~~。(--#)