2012年08月16日
ナイターテニス
今日、娘からlineで、
「スカイツリーに来てるよ。」
と報告がありました。
お盆休みだから混んでるとは思ってたけど、やっぱりすごかったみたいです。
14時ごろに行って、19時半から並べる整理券をもらったそう。
整理券配られるだけまだいいけど、それまでの時間つぶしも大変ね。
でも、きれいな夜景の写メを送ってきてくれました。
花火も見えたみたい。
私もいつかは行こうかな。
母が行きたがってるので、その時かな・・・。
さてさて、日記はずいぶんさぼってしまいました。
が、適当にさかのぼって埋めていきたいと思います。
8/1の日記です。
水曜日はオフの日なので、のんびり過ごそうかと思っていたら、
急きょ、ナイターテニスのお誘いがあり行ってきました。
ナイターって言ってもすごく蒸し暑かったです。
昼間のテニスを思えば、全然ましですけど。
2面8人で女ダブをやりました。
ここのお誘いって、他に男性もいるんだけど、めったにミックスはやりません。
コートも2面ずつ囲まれているので、どんな男性が来ているのかもよくわからないまま終わるという・・・。
普段ミックスはできるから、女ダブがいっぱいできてこれはこれで楽しんでます。
それにしてもここのメンバーはハードヒッターが多いです。
球が速いの!
今日初めてお会いした方は、いろんな面でお上手でした。
きゃしゃなのにどうしてあんなすごい球が打てるんだろうな・・・。
いくらやっても上達しないので、うらやましいです。
6ゲーム先取セミアドでやって、2面とも終わるまで続けるやり方。
次は、勝ったペア同士で、ペア替えして対戦という形で進んでいきます。
負けたら隣のコートに行くんだけど、今日は運よく移動することなく終われました。
球が速くない分、ミスをしないこととコースを狙うことをがんばりました。![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
でも、きっと勝てたのはペアのおかげも大きいです。
途中、コートの中を歩いているセミの幼虫を発見!
おいおい、踏んじゃうところだったよー![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
コートの周りはフェンスで囲まれているし、つかまれるような木はないのに。
かわいそうなので、外の木につかまらせてあげようかな・・と思ったけど、
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
持って帰って、羽化の観察しよーっと。![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
というわけで、つづきます。
「スカイツリーに来てるよ。」
と報告がありました。
お盆休みだから混んでるとは思ってたけど、やっぱりすごかったみたいです。
14時ごろに行って、19時半から並べる整理券をもらったそう。
整理券配られるだけまだいいけど、それまでの時間つぶしも大変ね。
でも、きれいな夜景の写メを送ってきてくれました。
花火も見えたみたい。
私もいつかは行こうかな。
母が行きたがってるので、その時かな・・・。
さてさて、日記はずいぶんさぼってしまいました。
が、適当にさかのぼって埋めていきたいと思います。
8/1の日記です。
水曜日はオフの日なので、のんびり過ごそうかと思っていたら、
急きょ、ナイターテニスのお誘いがあり行ってきました。
ナイターって言ってもすごく蒸し暑かったです。
昼間のテニスを思えば、全然ましですけど。
2面8人で女ダブをやりました。
ここのお誘いって、他に男性もいるんだけど、めったにミックスはやりません。
コートも2面ずつ囲まれているので、どんな男性が来ているのかもよくわからないまま終わるという・・・。
普段ミックスはできるから、女ダブがいっぱいできてこれはこれで楽しんでます。
それにしてもここのメンバーはハードヒッターが多いです。
球が速いの!
今日初めてお会いした方は、いろんな面でお上手でした。
きゃしゃなのにどうしてあんなすごい球が打てるんだろうな・・・。
いくらやっても上達しないので、うらやましいです。
6ゲーム先取セミアドでやって、2面とも終わるまで続けるやり方。
次は、勝ったペア同士で、ペア替えして対戦という形で進んでいきます。
負けたら隣のコートに行くんだけど、今日は運よく移動することなく終われました。
球が速くない分、ミスをしないこととコースを狙うことをがんばりました。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
でも、きっと勝てたのはペアのおかげも大きいです。
途中、コートの中を歩いているセミの幼虫を発見!
おいおい、踏んじゃうところだったよー
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
コートの周りはフェンスで囲まれているし、つかまれるような木はないのに。
かわいそうなので、外の木につかまらせてあげようかな・・と思ったけど、
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
持って帰って、羽化の観察しよーっと。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
というわけで、つづきます。
コメント
この記事へのコメントはありません。